ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月24日

セローの年末整備

世はクリスマスですが、そんなお祝いなど終ぞしたことのない私は

セローの年末整備をしました。

セローの年末整備


未だ走行距離23,000㌔しか走っていませんが、それなりにくたびれますので

そこでメンテの基本中の基本、チェーンメンテナンスを行いました。


張り具合を見ると、伸びはありません。そこで、チェーンの汚れ取りです。

私のチェーンクリーニング、チャンクリは、エンジンオイル(ひどい時はクリーナー)で

汚れを浮かして拭きとった後に、再度キレイなエンジンオイルをチェーンの1駒づつ

内側、外側、ローラー、の3箇所に塗布し、余計な油を拭き取ると言うものです。

セローの年末整備

セローの年末整備

セローの年末整備

エンジンオイルだと若干柔らかいので、多すぎるとホイールに飛んでオイルまみれに

なる事がありますが、きちんと1駒づつ拭きとっていれば問題ありません。

時間は掛かりますが、それ自体が楽しいので苦になりません(笑)


セローではダートを走るので、スプレー式の白い粘着タイプのようなチェーンルブだと

逆に汚れを呼んでチェーンに土埃やゴミが過剰に付着してチェーンが傷むのと

掃除するのも大変になりますので、柔らかいエンジンオイルで

毎回キレイにするようにしてます。

中にはエンジンオイルにチェーンソーオイルを加えて粘度を上げたりと工夫する方もいます。



それと、先日の氷点下キャンプの際、防水仕様の2連12Vシガレットソケットを固定していた

アルミ板が振動で折れてしまいました。3mmのアルミ板だったのですが、振動で金属疲労

をおこしたようです。



で、固定しなおそうと思っていたのですが

ナビやアンドロイド末端のIDEOSの充電に使う場合、12Vの電源にシガソケ用の

アダプターを刺して更に5VのUSBへ変換しています。

ならば、最初から5VのUSB電源がとれるものが付いていた方が邪魔にならないかと思い

2りんかんに行くと、12Vシガーソケットと5VUSBソケットの2つがついた奴があったので

それに交換することにしました。


前のものも、キーOnで電源が入るよう、リレーをかましていたので、それをそのまま使って

繋ぎ直しました。

セローの年末整備

ナビのRAMマウントとIDEOSの固定用ホルダーの位置も若干変更しました。



で、最後に、オイル交換をすることにしました。


セローのドレンプラグはクランクケースの真下ではなく、左側についています。

セローの年末整備

これが曲者。

めがねレンチで外そうと力をかけると、『ナメる』。

アルミ製で柔らかいので『ナメる


以前放置していたセローをメンテナンスしようとした時固着していて、ナメてしまいました。

その時はどうにもならなくなって、所沢のYSPに持込、結局工具では外れずタガネで叩き

外してもらいました。

そんなことがあったので、以降オイル交換の際には締めすぎないようにしてきたのですが

今回、なぜか猛烈に硬くなっていて、めがねレンチで回すと、スルッとレンチが?

あぁ、ナメてる。

セローの年末整備

手持ちのソケットも、めがねレンチと同じ12角で、やはりナメます。

ドレンの位置が奥まっているため、手持ちのパイプレンチも入りません。

仕方がなく、タガネで叩く!

が、外れない!!!


で、考えました。

12角のレンチがダメなら、接触面積が大きい6角のソケットレンチならどうだろうと

(フツー、タガネで叩く前に考えるだろう・・・・と言うツッコミは無しで(爆))

近所のホームセンターに急遽19mmの6角ソケットを買いに行き

セローの年末整備

少しでもかかりやすいよう、角のとれた頭をタガネで削って、ソケットをカマして

エイヤッ!っと回すと、なんとか外れました。

セローの年末整備

外れたドレンプラグがこれ

セローの年末整備

いやぁ、軟か過ぎです。タガネで叩いたら、角度が悪いのか、回るのではなく

本来のタガネの仕事である『削る』事になる始末。

セローの年末整備

あ、平タガネで叩けば当然か。

まぁ、結果オーライで、オイルを抜いて

セローの年末整備

こんな事もあろうかと

買ってあった新品のドレンプラグとパッキンに交換して、オイルを補充して完了。

セローの年末整備

新しいものと古いものを比べるとこんな感じです。

セローの年末整備

セローの年末整備

なぜか古い方は真ん中に「3」とあるのに、新しいのは「1」

質感も新しい方が、質の悪いアルミの鋳物みたいな、細かい皺が表に入っていました。




とにかく、整備を終えて、カバーを掛けて来年のツーリングまで、セローはしばしお休みです。


バイクいじってると楽しいな。




このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(整備)の記事画像
オイル交換
シート&フォークブーツ交換
裂けてきた
ウィンドシールド
秋の田んぼ
GW前の整備
同じカテゴリー(整備)の記事
 オイル交換 (2018-10-08 19:00)
 シート&フォークブーツ交換 (2018-02-13 00:00)
 裂けてきた (2018-02-04 14:52)
 ウィンドシールド (2018-01-21 10:14)
 秋の田んぼ (2017-09-03 21:14)
 GW前の整備 (2017-04-29 13:42)

Posted by のんびりセローで at 18:06│Comments(8)整備
この記事へのコメント
こんばんは。

チェーンメンテのやり方は真似できない・・・
1駒づつはマメすぎる~(^_^;)

ドレンプラグは悪戦苦闘でしたね
ボルトをナメると凹みますよ・・・
自分も、やっちゃうんですよね~ (T_T)
Posted by トコトコライダー at 2011年12月24日 19:32
トコトコライダーさん
こんばんは。

いやぁ、参りました、ドレンプラグには。
まさかタガネでも回らないとは思いませんでした。

一度やっているにもかかわらず、2度もやるとは。お恥ずかしい。
前回の交換時も注意して締めたつもりなんですがね。
反省しきりです。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2011年12月24日 20:47
チェーンにはエンジンオイルで問題ないんですか?
 
そういやカブのチェーンカバー開けてないや…
 
そろそろ5000キロだしメンテしようかな?
 
なかなかまとまった時間ができないのでついつい後回しになってしまいます
Posted by タクスケタクスケ at 2011年12月24日 23:25
タクスケさん
こんばんは。

エンジンオイルで無問題です。(エヘン)
マニュアルでもチェーンは洗油で洗ったら、エンジンオイルに漬けるとあるくらい(違ったか?)ですから、エンジンオイルの使用は問題はないと思います。

ただし、直ぐにオイルが切れるので、マメな給油が必要です。
少なくても、300㌔走ったらチェーンに給油が必要です。
もっと短い間隔で給油した方がいいかも。
ついでにチャンクリも出来ますし、一石二鳥!


偉そうに書いてしまいましたが、みんな受け売りです(爆)
と言うか、結構エンジンオイル使っている人は多いと思いますよ。
エンジンオイルでチャンクリ、汚れ落としと給油がいっぺんに出来る
これが一番簡単で楽ですからね。
1駒1駒クリクリする楽しみもありますし(笑)
これ、結構面白いですよ。1駒1駒、キレイになっていくのがわかりますし。
時間は掛かりますが、良い暇つぶしになりますしね。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2011年12月25日 01:16
 こんばんは。
 
 毎日通勤に乗っているので、中々細かいメンテはできず、ブラシで磨いて、スプレーするだけでしたが、参考にしてたまにはやってみようかなと思います。
 
 動画で流れている音楽の選曲が通ですね。
 因みに塩ビパイプをつっ立ててるセローが、私です。
Posted by 森人 at 2011年12月25日 01:43
森人さん
こんばんは。

オイル塗ってボロ布で丁寧に拭うのって、案外簡単でいて
目に見えてチェーンが綺麗になって、やっていると楽しくなりますよ。
森人さんもいかがですか?

> 因みに塩ビパイプをつっ立ててるセローが、私です。
塩ビ管が「立って」るんですか!
今度 川越の2りんかんに行ったときには探してみます。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2011年12月25日 19:50
こんばんは。すごいキレイにチェーンメンテしますね^^
もしかしてクリップ式をお使いでクリクリしているんですか?


XRでチェーンメンテする時はビールケースを下に入れてオイルかけてブラシかけて拭き取りしますが、こごまではキレイにならない‥‥^^;
Posted by 星空を見上げて! at 2011年12月25日 20:21
星空を見上げて!さん
こんばんは。

はい、クリップ式の安物チェーンです。純正もクリップ式ですからね。

ブラシでやると、どうしても、ざっくりになるので
私はいつもウエスで一周ざっくり拭いた後に
改めて、クリップの位置を確認した後
1駒1駒 クリクリ 拭いています。
今は124駒ですから、一周するにしてもそんなに時間かからないですよ。
何よりウエスでやると、駒をクリクリ回す感触が楽しめます(笑)

ただ、これでもリンクの内側の汚れが取りきれないのが納得行かない
・・・というところです。もう病気の域ですね(爆)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2011年12月25日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。