動画 2013GW 立場川にキャンプに行こう!その2
PC替えたら
つんでれんこ使わなくても、AviUtlだけで十分エンコできて嬉しい限りです。
今までのCore2duoのPCで動画編集していた際には
直接AviUtl からx264でエンコードすると、どうしても気に入った画質にならず
一旦無圧縮のAVIファイル(そのサイズはなんと数GB~十数GB)に吐き出したあと
つんでれんこというフリーソフトで改めてH.264/mp4ファイルにエンコードしていたのですが
なかなかこれが時間的に苦痛でしたが
PCを変えた途端、今回の7分ほどの動画を吐き出すのに
2 pass で8分程で終わってしまいます。
今までだと、AVIに吐き出すので30分、AVIをx264でH.264にエンコードして
mp4ファイルに吐き出すのに
つんでれんこのおまかせで、大概3Passまでやって1時間以上かかっていました。
いやぁ、道具の進化はすごいですね。
もっともそんなにすごくなったPCでも、作ってる動画がくだらないものでは宝の持ち腐れですね。
ということで、その2です。
今回は夕食の準備して、食べる、それだけで終わってしまいました。
それでもよろしい方はどうぞ。
YouTube のほうで、BGMの関係で音声を消されたので
ニコニコの方に差し替えました
画質が若干劣ります。
】【2013 GW】 立場川にキャンプに行こう!その2 【のんびりセローで】
BGM変えて再アップYouTube
いや、しかし
我ながらつまらない動画になってしまいました。
まぁ、ソロなんて、そうそうネタになるような事ないですからね。
動画のためになにかやるのは癪ですし。
あなたにおススメの記事
関連記事