製造メーカーである華為(ファーウェイ)の日本法人が、
e-mobile に気兼ねしてか、日本通信が販売しているIDEOSについては
一切対応しないと明言していたので、まずは、購入先のAmazonに連絡すると
「初期不良かどうか、わからんからメーカーから確認を取ってくれたら交換する」
との返事でした。
仕方がなく、このIDEOSの販売元、SIM販売会社の日本通信のヘルプデスク
に連絡すると、詳しく状況を確認してくれた後、交換に応じてくれました。
その対応も丁寧迅速で、5日に宅急便で送ったら、本日7日には新品になって
戻ってきました。
内部部品の故障とのこと。
かなり同じ症状になっている人が多い様で、某掲示板でも
同じ様に電池発熱、起動せず、となった人が何人もいました。
これから設定やらアプリの入れなおしやら、少々面倒ですが、これで
またIDEOSをいじれるよういなります。
今後は日本語フォントの入れ替えをするつもりです。
(IDEOSの漢字フォントは中華フォントなので、漢字によっては
点の位置など、日本人からすると変な感じで気になるので・・・)
私の携帯は古く、パケホーダイでも無いので、キャンプ場近くの
スーパーの検索など、古いナビの情報しかなかったのですが、
これで最新情報の検索手段としてこの「IDEOS」をつかっていきたい
と思います
また、GPS機能を活かして、行動ログを取ったりとやりたい事が一杯です。
しかし、このIDEOS、販売したばかりと言うこともあり、
「IDEOS」と言う検索ワードで引っかかるのか、
IDEOSの記事は、その他の記事の倍以上のアクセスがあります。
思わぬ効果です(笑)
あなたにおススメの記事