ぶら散歩 2015 その2

のんびりセローで

2015年03月22日 20:07

坂戸の河津桜が満開だと聞いて。









土曜日のローカルニュースで、坂戸の河津桜が満開だと聞いたので

混む前の、朝8時過ぎにドライブがてら出発。



と行っても、自宅から車で20分もかかりません。

300円程の協力費名目の駐車場台を払って見物に。




桜とフォレスター

ウヒヒ。いい色だ。希少色(不人気色)だから格好イイ。



こちらは、坂戸市の塚越にある




『すみよし桜の里』


12年前に谷治川の河川敷に植えたのが始まりのようです。


3年くらい前に、一度寄ったことがあったのですが、その時は季節も終わり

ほぼ葉桜状態で、今回の様に満開には程遠い状態でした。


今回は満開の桜をみることが出来ました。


河川敷沿いに












このように1キロ程続いています。









川には鴨も居ます。





水草に黄色い花が咲いていました。






モモも満足?















小一時間程モモの散歩も兼ねてぶらついて帰りました。



午後、陽気も良いので、セローで再度ぶら散歩に出ました。

さすがに桜の際は見物人が多いので、対岸からの様子を

2015 ぶら散歩 その2としてアップしました。

よろしければどうぞ








あなたにおススメの記事
関連記事