腰痛再発

のんびりセローで

2011年06月14日 21:25

日曜日

運転中に、腰に刺すような痛みと、左足太ももに激痛が・・・





その日はすぐに収まったのですが、月曜日、朝3時頃、再び痛みで目が覚めて・・・。

起きられません。トイレに行くにも要介護状態。ここのところ無かったので油断してました。



一日じっとしていて、夜にはなんとか一人でトイレに行けるようになりました。

が、翌朝、つまり本日朝、寝ている最中に上を向いてしまう癖で、再び腰が・・・。

昨日よりは幾分良いので、なんとか車を運転して整形に行って

痛み止めと湿布をもらってきました。いつもは痛み止めはロキソニンをもらうのですが

今回、ボルタレンを処方されました。これかなり強力な痛み止めなので、午後飲んだら

かなり痛みが治まりました。今もコルセットとこの痛み止めでかなり楽になっています。



閑話休題

先日、ついポチポチしていた(別々に頼んだ)品々が、なんと一斉に本日到着しました。

1つは、プログリップのオフロードゴーグル。(注:ヘルメットではありません)



これ、安い割にはノーズガードも付いているのでお買い得なのですが、どのサイトも売り切れで

通販先に別の色を頼んだらメーカー欠品で、メーカー在庫の最後の1個がこの赤でした。

まぁ、別に色にはそんなにこだわっていなかったので、残り物には福とこちらを頼みました。

それと、ゴーグルを着け外ししやすいようにする、クイックストラップ。



これは元のバンドと取り替えて、ヘルメットに基板とベルクロを着けておくと、

簡単に着け外しが出来ます。



10年前に今のセローに乗ってっていた時にもこのクイックストラップを着けてました。

とても便利ですよ。しかし、10年ぶりのゴーグルです。早く走りたい。(腰痛)




と、別口で頼んでいたのが、ハンドルバーライザー。19mmUPのものです。



手が短いので、スタンディングの時もうちょっと高ければと思っていたので、これで何とかなるかと。

あと、期待大のAG200用のパーツ。



これはクラッチストッパーです。


ハンドルライザとこのストッパは週末につけようと思います。




あと、2個目に、と頼んでいたのが、ジェントスの777。



これは説明は要りませんね。




いっぺんに届くもんなんだなぁと思っていると、最後のトドメが。



いや、6kg1550円(税別)と安かったから2つ頼んでたんですが、

何もこんな日に届かなくても・・・。翌日着とかどんだけ早いんだろうか。

コルセット巻いて受け取ったのですが、再び ゴキっと(泣) 12kgは重かった・・・。


みなさん、腰はからだ(月)のかなめ(要)です。大事にしましょう。


あなたにおススメの記事
関連記事