夏だから 庭で炭焼き焼き芋
夏ですから、炭焼きをやらないと、と言うわけではありませんが
先日購入した岩手切炭をB6君で使う際、なんちゃってチャコスタではなく
B6君のみでうまく着火できないだろうかと、100均の固形アルコールを
着火剤代わりに使ってみたわけです。
岩手切炭は比較的1個が大きいので、B6君には入れ辛いのですが、縦にすれば6個入ります。
縁いっぱいになります。
固形アルコールはこんな感じで、丁度ロストルの下に入れられるので、2個入れてみました。
あとは上から固形燃料に着火すると、あっさり炭に火が回りました。
ただ、右側の固形燃料の火の周り方が悪く、燃え尽きる前には不完全燃焼で
ススが出てしまいました。
あとは、アルミホイルで包んださつまいもを乗せて、時々ひっくり返しながら数十分。
上手く焼けました。
これだけでは炭火が残っていますので、折角ですからお湯を沸かして
コーヒーを淹れて美味しくいただきました。
案外焼き芋とコーヒーはあいますよ。
動画はこちらで。 このあたりに匂いに誘われたモモがウロチョロと(笑)↓
あなたにおススメの記事
関連記事