あぁ、新しいメットが欲しい・・・

のんびりセローで

2012年09月02日 22:43

久方ぶりに、東大宮のライコランドに行って、改めて思った。



新しい、ヘルメット欲しい・・・と。



ホントに久方ぶりに東大宮のライコランドに行ってみました。

目的はヘルメットをに。





もう、今のメットも内装が限界で、いい加減買い換えたいのですが

ココの所、クーラー壊れたり、無呼吸症の検査入院やらその他医療費等で

思わぬ出費が続いた為、夏の某なすで購入すること能わず。


でも、命にかかわるものですから、妥協は出来ないものです。

でも、近所の2りんかんでは普通のメットは置いてあっても

オフメットが1つもありません。

上尾のナップスに行こうかとも思いましたが、案外あそこも数を置いていません。


そこで、東大宮にライコランドがあったのを思い出し、家内の買い物ついでに

帰りに遠回りして寄って見ました。


久しぶりに行きましたが、やっぱり2りんかんよりモノが多くていいですね。


で、一般的なオフメットを見ていましたが、最近はやりのシールドが着いた

アライの ツアクロ3 に目が止まりました。

今までかぶってきたヘルメットは、SHOEI やAGVなどばかりで

アライのメットはかぶったこともなかったのですが

ふとツアクロ3をかぶって見ると、これがイイ!


ツアクロ2はディグリー乗りの後輩がかぶっていて、シールド付きもいいなぁ

と思ってはいましたが、ダートでの運動量を考えると

シールドよりもゴーグルだよね。


なんて思っていた時期も、私にもありました。


で、ツアクロも 「3」 になっていたので、どんなもんだろうとかぶってみると

このメットの特徴である、アゴで支える。これがとてもイイのです。

頬をギューッと抑えるのではなく、アゴから支えるので、全体で支えている感があり

ものすごく安定感があります。

またかぶった時、

私の頭だと、今までSHOEI やAGVのメットでは常に頭頂部が押さえられるような

不快感があったのですが、今回はじめてアライのメットを被ってみたら

私の頭の形に合っているのか、頭頂部の圧迫感も無く、アゴ支えもあって

頭全体でホールドされている感が半端ありません。

私、頭が小さいのですが、SHOEI だと L でないとだめなのに、ツアクロ3だと

M でぴったり。

在庫処分でツアクロ2もあったので、同じくMサイズをかぶると、断然3の方が

かぶり心地が良いのです。

もう、これしか無いというほど欲しくなりましたよ。

私、普段はメガネがないとほとんど見えないくらい乱視が酷いのですが

メットの脱ぎ着の際、メガネの取り外しが面倒くさいのと、

今のメットだとメガネかけると入れ辛いし、こめかみが痛くて、長くかけてられないので

バイク乗る時は、マルチテックだろうと、AGVでゴーグルだろうと

使い捨ての乱視用コンタクトをしているのですが

このツアクロ3、メガネも差し込みやすいですし、全くこめかみが痛くなることが

ありません。

ホントにいいこと尽くめ。



でも、4万近く(通販でも3万5千位)もするものを買い込む余裕は、今ありません・・・。

ツアクロ3で無くてもいいから

あぁ、新しいメットが欲しい・・・。

通販を見ると、米製のシールドタイプで、

シールドしながらゴーグルもOKというよくわからない

タイプのヘルメットも2万くらいからあるので、そっちでもいいかなとも思ったり。

でも、やっぱりアライとはかぶり心地が雲泥の差なんだろうな・・・




で結局ヘルメットはかぶっただけで買わず

代わりに、

メッシュ、3シーズン用ともコミネのツーリングジャケットなのですが

どちらかを使う度に、胸のガードだけ、入れ替えて使っていて

それもめんどうなので

今回

交換用のコミネ インナーチェストガード



1575円を買って帰りましたとさ。


ああ、ツアクロ3欲しい・・・

あなたにおススメの記事
関連記事