ラーツーと中津川渓谷へのドライブ
先日の文化の日は良く晴れたので
近所にラーツーに出てみました。
前回のラーツー河原は、陰惨な殺人現場となってしまったので
行く気にならず
学校河原の反対側に行くことにします。
途中、入間基地に向かうC-1の編隊飛行を見て興奮。
この日は入間基地の航空際で、朝から晴れた絶好の航空際日和。
以前行ったことがありますが、凄い迫力ですが、人出もすごく
今回はあきらめました。
今年もブルーインパルス来てたんですよね。
で
今回は、ラーツーしに、のんびり田舎道を進みます。
あ、今回から、ハンドルカバー着けた冬バージョンにしています。
で、到着したら早速食します。
今回は
この日のためにとっておいた
『謎肉祭』 バージョンです。
凄い謎肉量です。
で
お湯沸かして
入れて
3分待って
喰う
謎肉だらけです。
うーん
でも、他の具、タマゴとかないので、正直飽きますね。
で
食後のデザート。
美味し。
おなか一杯になって帰りました。
そして、本日。
また天気がいいので
今回は、奥秩父の中津川渓谷に紅葉を見に。
現在、中津川林道は土砂崩れで通行止めのため
王冠キャンプ場までしかいけません。
途中の道沿いは結構紅葉しており
何台も車が停まっていました。
さらに、彩の国ふれあいの森まで進みました。
ここは河原に降りられるので
来週はさらに見頃になりそうです。
あなたにおススメの記事
関連記事