新型
キャンプにいけない憂さ晴らしに
新型に機種変。
今まで
experia の『
Z1f』を購入
その後の『
Z5』に変えて2年を超えたので
experia の新型にしようと思っていたのですが
experiaの新型の
XZ2が
今までのスクエアから変に丸く、カメラも指紋認証も
背面センターになるなどexperiaらしくなく
納得のいかないものであったので
どうしようかと調べていたら
6月15日に今までに無いメーカーの新型が出ると。
初めて日本のキャリアからの発売となった
ファーウェイの
『P20 Pro』です。
今までもグローバルタイプはSIMフリーで出ていましたが
今回、6月15日に日本で初めてキャリアであるドコモから販売となりました。
ファーウェイは中華メーカーで、かなり早い時期から
スマホを出しており
私も初スマホとして2011年に購入した
『
IDEOS』
もこのファーウェイ製でした。
この中華スマホですが
キャリア:NTTドコモ
CPU:HUAWEI Kirin970 オクタコア 2.4GHz(クアッドコア)
+ 1.8 GHz(クアッドコア) NPU(Neural-network Processing Unit)
RAM:6GB
ROM:128GB
ディスプレイ:2,240×1,080ドット 約6.1インチ
バッテリー容量:3,900mAh
OS:Android 8.1
重量:約180g
防塵防水
と言う性能ですが、特筆すべきは
その搭載しているカメラ
とにかくカメラが凄い。
ナント3眼。
ライカのレンズを搭載した3眼カメラ搭載。
左から
1眼目が200万画素のモノクロカメラ
2眼目が4000万画素のカラーカメラ
3眼目が800万画素の3倍ズームカメラ
を搭載しており
センサーサイズも1/1.7インチとコンデジ並のサイズです。
さらに優秀なAI搭載でベストな撮影設定を判断して
とんでもない画質、さらに夜景撮影能力も抜群
とか
で
我慢できなくて
発売日の15日夜、閉店間近のDoCoMoショップに飛び込んで
機種変。
青選択
いやあ、キレイ
触れないほどキレイ
画面も有機ELで発色も良し
カメラ性能も良く
(モモの毛だらけですが)
これを、『光学3倍ズーム』(デジタルズームでは無く)で撮ると
ここまでアップで取れます。
夜景も
手持ちでこの画質
見たままよりやや明るめに撮れる程。
動画も
FHD 30fpsで撮影したものです。
光学手ブレ補正も強力。
ただし、60fpsや4Kだとあまり効きませんが
4K動画も撮れます。
このスマホと3軸ジンバルの組み合わせで
早くキャンプ動画撮りたい。
これ以外にもキャンプに使えそうな小物も
買ったりしたのですが、まあ、その辺りはまた今度と言うコトで。
とにかくキャンプだ!!
もう梅雨だ。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事