メンテ
安心して下さい
生きていますよ。
いやぁ、正月空けそうそう腰を痛めてしまい
キャンプはおろか、セローにも乗れない日が続き
雪で土日はつぶれるはで
せっかく年末購入したモーラナイフも
アマゾンの梱包のビニールを切るコト位しか出番がない。。。
というような、ブログネタもない日が続きますが
なんとか生きていますよ。
まあ、ネタもないので、12月のキャンプの際に汚れた
ガソリンストーブの手入れなど。
吹きこぼれて目詰まりを起こしていましたので
妙にオレンジ色の不完全燃焼気味なストーブ。
で、ばらしてみました。
サビサビです
黒いのは、吹きこぼれた鍋の煮汁が焦げたもの。
さらに分解すると、何か黒いゴミが。
ん?
カメムシが炭化してました。
そりゃあ不完全燃焼になるはずだ(笑)
さびを落として元通り組んだら完成。
でもなんかね、微妙にオレンジ炎が治らない。。。
噴出し部分はきれいな青火なのに、広がった先はオレンジ。
締めすぎや詰まりはもうないはずなんですけども、まだどっかに
詰まりがあるんだろうか。
といいつつ
なんだかんだで2016年もあと11ヶ月ですよ。
早いもんだ。振り向けば節分。
あぁ、時が見える。
あなたにおススメの記事
関連記事