B6君の足
すでにキャンプに欠かせない存在となっている
笑’s の【B6君】
ですが、道具ですので、使っているうちに
色々目につく部分が出てきます。
で、どこかと言うと
ズバリ、『足』です。
普通に組み立てるとこんな感じになります
しかし、現場で動かしているうちにこんな風に足が傾いてしまうことがあります。
あまり傾いてしまうと、火がついた状態で倒れてしまい、ヘタをすればスクリーンテント全焼です。
で、要は、足が閉まる力がかかった時に、応力があれば良いわけで、
こんな感じに1mmのピアノ線を切り出して折り曲げて
B6君の足に1.2mmの穴を開け、差し込むと、テンションがかかり、
閉まろうとする力から足を押し開く方向に応力が働くようになります。
これで、炭を入れて、足元に暖取りで置いても、足が折れて倒れないか
気にしないで良くなりますね。
ちなみに、ピアノ線は1mm-1mで98円でした。
あなたにおススメの記事
関連記事