2010年10月30日
外に出かけることってイイですね
はじめまして。
のんびりセローで とイイます。
エキサイトブログ
に上げているのですが、アウトドア、キャンプ関係はナチュログかなと
こちらにもブログを開設してみました。
セロー225Wと言うバイクに出会ってから、アウトドアに触れ、
キャンプを始め、林道を走り、ツーリングに出かけていました。
数年、バイクから離れた時期もありましたが、ビッグスクーターを購入して
二輪に戻った後、オートマには無いセローの楽しさを思い出し、
不動状態にあったセローをなんとか動く様にチマチマと整備を進め、
再びセローでの林道廻り、キャンプを再開しました。
同時に、ツーリング動画にも目覚め、
主に、ニコニコ動画で【のんびりセローで】のアカウントで
先日100本目のツーリング キャンプ動画をアップすることができました。
これからもキャンプ関係について、ナチュログにも上げて行こうかと思います。
外に出るって、イイですね。
動画は
ニコ動
http://nine.nicovideo.jp/user/1817848/video
YouTubeにもあげてます。
http://www.youtube.com/user/Momochinchin
Zoomeは
http://zoome.jp/micchimichi/
※Zoomeはサービス自体が終ってしまったのでなくなりました。
のんびりセローで とイイます。
エキサイトブログ
に上げているのですが、アウトドア、キャンプ関係はナチュログかなと
こちらにもブログを開設してみました。
セロー225Wと言うバイクに出会ってから、アウトドアに触れ、
キャンプを始め、林道を走り、ツーリングに出かけていました。
数年、バイクから離れた時期もありましたが、ビッグスクーターを購入して
二輪に戻った後、オートマには無いセローの楽しさを思い出し、
不動状態にあったセローをなんとか動く様にチマチマと整備を進め、
再びセローでの林道廻り、キャンプを再開しました。
同時に、ツーリング動画にも目覚め、
主に、ニコニコ動画で【のんびりセローで】のアカウントで
先日100本目のツーリング キャンプ動画をアップすることができました。
これからもキャンプ関係について、ナチュログにも上げて行こうかと思います。
外に出るって、イイですね。
動画は
ニコ動
http://nine.nicovideo.jp/user/1817848/video
YouTubeにもあげてます。
http://www.youtube.com/user/Momochinchin
http://zoome.jp/micchimichi/
※Zoomeはサービス自体が終ってしまったのでなくなりました。