2011年05月15日
セローにホムセン箱
セローでキャンプに行く際には、
GIVI の容量39㍑のE370モノロックケースを使用していますが、
形が丸いので、中に入れられるモノが限られます。
ツーリングでしたら問題ないのですが、キャンプとなると、モノが入らない、上が
傾いているため、モノを乗せられないと、大変不便でした。
そこで、GIVIのモノロックベースはそのままに、ホムセン箱を載せられるように、ベースを
作ってみました。

続きを読む
GIVI の容量39㍑のE370モノロックケースを使用していますが、
形が丸いので、中に入れられるモノが限られます。
ツーリングでしたら問題ないのですが、キャンプとなると、モノが入らない、上が
傾いているため、モノを乗せられないと、大変不便でした。
そこで、GIVIのモノロックベースはそのままに、ホムセン箱を載せられるように、ベースを
作ってみました。

続きを読む
2010年11月06日
B6君用のチャコスタモドキ
またまたB6君用具。
B6君ですが、横長長方形なので、非常に使い勝手は良いのですが、
炭火を熾す時、特に、オガ備長炭に着火するには、黒炭に着火してから
でないと、オガ備長炭に着火出来ません。(ヘタクソなだけかも・・・)
かといって、B6君にチャコスタ(持ってないけど)は使えないので
なんかないかなぁと

続きを読む
B6君ですが、横長長方形なので、非常に使い勝手は良いのですが、
炭火を熾す時、特に、オガ備長炭に着火するには、黒炭に着火してから
でないと、オガ備長炭に着火出来ません。(ヘタクソなだけかも・・・)
かといって、B6君にチャコスタ(持ってないけど)は使えないので
なんかないかなぁと

続きを読む