2017年02月26日
マレット指 1ヵ月後
指の腱を切って1ヶ月


突き指が原因でおきた
腱損傷によるマレット指(槌指)ですが
装具を装着し1ヶ月が過ぎたので途中報告。
指の上(外)側の腱が切れると
指を曲げることは出来ますが
伸ばす際の腱が引けないため
他の指では伸ばせても
自発的に伸ばすことが出来なくなります。
その腱を元に戻すためには
手術と保存的療法としての固定の2つがあります。
今回、私の場合骨折もないため、手術ではなく
保存的固定療法となりました。
で
当初の状態が

こんな感じ。
何もしないと、内側の腱に引っ張られ
指が曲がってしまいます。
このままでは、腱が着かなくなるため
腱が着くように、装具で強制的に伸ばし続けます。

指の腹側に固定具の金具を当て
背側の関節部分をベルクロで締め付けて
押し込むことで
てこの原理で指を強制的に伸ばします。
この状態で、朝も昼も、お風呂に入っている間も寝ている時も
一時も外さずに固定することになります。
実際には、お風呂に入る際には
指を曲げないようそっと固定具を外し
指の形に曲げたシーネに変えて、と言うように
とにかく指を伸ばし続けます。
途中で曲げると、せっかく引っ付いた腱が
再び切れてしまうからだそうです。
かといって
第二関節まで固定してしまうと
健康な関節が固まって動かなくなってしまうので
固定はあくまで腱の切れた第一関節のみで
下の関節は動かしていないといけません。
これが結構大変で
1本指を曲げると
他の指にも結構な力が入り曲がっていくことが理解できます。
曲げたくない、マレット指部分も曲がろうとしてしまいます。
ですので、固定具で強制的に指を伸ばしていないと
曲げてはいけない関節が曲がってしまい
いつまで経っても腱がつかない、と言うコトになるのです。
で
1ヶ月が過ぎ、再び病院で持てもらうと
装具を外しても曲がらないくらいに腱がついてきていました。
これが

ここまで真っ直ぐに維持できるようになっています。

真っ直ぐな指を意識して曲げても

元に戻せます

ただ、まだまだ、着いたばかりなので
急に曲げるとまた切れてしまいかねないので
ここからは、徐々にリハビリで動かす必要があるそうです。
逆にまったく動かさないと、
せっかく腱がついても、関節が固まって
指が動かせなくなってしまいます。
現在は、曲げようとしても先の写真くらいしか曲げられません。
怖くて曲げられないと言うのもありますが。
これから1ヶ月は
基本、装具ははめたまま
手を洗うときやお風呂では外して
ゆっくりリハビリをする。
第一関節下を押さえて、第一関節だけを曲げて伸ばす
をゆっくり繰り返していくようにとの事。
この状況で1ヶ月を過ごしたら
3ヶ月目は夜だけ装具をつけて、普段は外して
注意深く指を使っていく
と言う治療方針だそうです。
6-8週間は腱がつかないと言うようなことを読んでいたので
1ヶ月で動かせるようになり始めたのは幸いでした。
セローに乗れるのも、案外早くなるかも?
って 油断して指を折るフラグにならないようにしないと(笑)
閑話休題
先日公開されたSAO オーディナル・スケール
レイトショーで観てきました。
22時からですから、観客はすべて大人
22時からにもかかわらず7割は埋まっていました。
結構なカップル率で、ボッチは少数・・・
で
オーディナル・スケール
凄い仕上がりですよ。
劇場版だから当然ですが
素晴らしい動き、作画の上
ストーリーも引き込まれます。
えー、って設定もありますが
おー、アンダーワールドだ!って
アリシゼーション編に繋がる終わり方は
続編を期待させる出来です。
SAO 好きは絶対観るべき作品です。
ただねぇ
何故にSAO サバイバーは
あれほどの経験をしているのにかかわらず
AR、拡張現実とは言え仮想現実である
オーグマーに飛びついて
またもやゲームをするのか
さらに死地に飛び込みのか
いざとなったら外しゃあいいじゃん
というのに外さない
SAOであんな目になってるのに危機感なさ杉
なんて思わなくもない。
TV/PC/携帯を含め
一切のゲームをやらない私には
そこだけは理解できない。
廃ゲーマーと言うのはそういうものなんでしょうかね。
Posted by のんびりセローで at 13:14│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
回復状態も良好のようで何よりです。
梅もそろそろ。
桜ももうすぐだな〜。(誘惑(笑))
でも、無理は禁物ですよ。
SAO!
ヤバイ!
観たい!
回復状態も良好のようで何よりです。
梅もそろそろ。
桜ももうすぐだな〜。(誘惑(笑))
でも、無理は禁物ですよ。
SAO!
ヤバイ!
観たい!
Posted by 森人
at 2017年02月26日 23:30

>森人さん
こんばんは。
ありがとうございます。
なんとか良くなりつつあります。
梅も河津桜も咲いてますねー
花めぐりいきたいです。。。
SAOは本当に見る価値ありですよ
お勧めです。
こんばんは。
ありがとうございます。
なんとか良くなりつつあります。
梅も河津桜も咲いてますねー
花めぐりいきたいです。。。
SAOは本当に見る価値ありですよ
お勧めです。
Posted by のんびりセローで
at 2017年02月27日 20:10

おおおお!!!まっすぐですねえ!!!
うれしいです!!!
細胞とか血液とか人間の自己修復能力ってすごいですね。
バイクは直さないと直りませんもんね。
うれしいです!!!
細胞とか血液とか人間の自己修復能力ってすごいですね。
バイクは直さないと直りませんもんね。
Posted by 五目そば at 2017年02月28日 19:51
>五目そばさん
こんばんは。
ありがとうございます
何とか伸びました。
今度は曲げる練習です。
妙に関節の皮膚がすべすべで
曲がる余地がない感じで面白いものです。
こんばんは。
ありがとうございます
何とか伸びました。
今度は曲げる練習です。
妙に関節の皮膚がすべすべで
曲がる余地がない感じで面白いものです。
Posted by のんびりセローで
at 2017年03月02日 20:53
