ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月18日

MSR ウィスパーライトの着火と弱火対策

MSR のウィスパーライトが好きで、十数年前から使っていますが、
プレヒートの大炎上と、弱火不可にまいっていました。
で、いろいろ調べた結果、良好な着火と弱火対策を見つけて実践
しています。
MSR ウィスパーライトの着火と弱火対策

詳細記事は、エキサイトブログの方で




このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
またポチり 鉄板
いつになっても使えない
中華新幕導入
3軸ジンバル
キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.-
タープの乾燥と新幕の・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 またポチり 鉄板 (2019-02-11 20:57)
 いつになっても使えない (2019-01-13 20:28)
 中華新幕導入 (2018-08-13 19:54)
 3軸ジンバル (2018-04-15 16:48)
 キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.- (2017-06-27 21:46)
 タープの乾燥と新幕の・・・ (2017-05-28 18:20)

Posted by のんびりセローで at 06:08│Comments(4)キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちはsamデス!


コチラにお邪魔するのは初めてですね。宜しくお願いを致します。

本文記事も拝見しました!

キャンプ関係はコチラみたいなんでこっちにコメントさせていただきます。

僕はケロシンでめんどくさくないよう OPTIMUS NOVA なのですが、MSRのドラゴンフライ並みにウルサイです。

なんでウィスパーライトは気になってます。

う~ん、沼は深すぎる・・・(笑)
Posted by sam !sam ! at 2010年11月18日 19:58
sam ! さん
どうもです。
ウィスパーライトは本当に静かです。
やはり
十数年もののプリムスのガスバーナーの方がうるさいくらいです(笑)

ケロにも心引かれているんですが、臭いがどうも・・・。
私、以前はレギュラーでやってましたが、こちらも臭いが耐えられなくて
ホワイトガソリンに。
給油時や分解時にちょっとでも手につくと、野外だと洗うことも出来ず
ずっとブルーな気分になるもので・・・。
ホワイトガソリンなら手に着いても蒸発してほとんど臭いが残らないので
高くてもこっちに落ち着きました。

sam ! さんはケロで臭いはどうですか?
気になりませんか?
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2010年11月18日 20:58
考えました、似たような事(笑)
ただ私の料理にとろ火の文字はありませんでした(爆)
Posted by kabu at 2010年11月21日 14:01
kabuさん
どうも。
とろ火無しの豪快料理。
それこそ男の料理ですね(笑)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2010年11月21日 16:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。