2011年03月16日
同級生の実家が
このところ毎日のように繰り返される津波の様子の映像を見ていると
見知った看板のある工場が流されている光景を目の当たりにしました。
学生時代の同級生の実家(たしか親戚が経営していたかと)が
酒造メーカーだったのですが、
(お酒好きな方ならご存知かもしれないそこそこ有名な酒造メーカーです)
陸前高田の津波映像の中、
そのメーカーの看板が見えたと思ったら、その醸造場の工場が一気に流されていきました。
わが目を疑うだけで、まったく信じられません。
その同級生とは、卒業後まったくといっていいほど連絡も取れていないのですが
このような時に、一番見たくない状況の映像で、知り合いの安否が分からなくなるとは
思いもしませんでした。
同じ映像を見ていたらしい、今も親交のある同級生から直ぐに、「今の醸造所は彼の・・・」
と連絡が入りました。
やはり私の見間違えではなかったようです。
同メーカーのホームページは、今もそのままです。
蔵元便りのコーナーにある写真に、見覚えがある人が写っているような・・・
大昔の面影なので、見間違いかもしれませんが・・・
社長さんは津波の難を逃れたようですが、従業員の方々がすべて助かったわけでは
無いようでした。
彼が、今も実家の酒造メーカーにいたのかどうか、今回の災難から逃れられているのかどうか
今となっては分かりませんが、なんにせよ、無事であることを祈るばかりです。
見知った看板のある工場が流されている光景を目の当たりにしました。
学生時代の同級生の実家(たしか親戚が経営していたかと)が
酒造メーカーだったのですが、
(お酒好きな方ならご存知かもしれないそこそこ有名な酒造メーカーです)
陸前高田の津波映像の中、
そのメーカーの看板が見えたと思ったら、その醸造場の工場が一気に流されていきました。
わが目を疑うだけで、まったく信じられません。
その同級生とは、卒業後まったくといっていいほど連絡も取れていないのですが
このような時に、一番見たくない状況の映像で、知り合いの安否が分からなくなるとは
思いもしませんでした。
同じ映像を見ていたらしい、今も親交のある同級生から直ぐに、「今の醸造所は彼の・・・」
と連絡が入りました。
やはり私の見間違えではなかったようです。
同メーカーのホームページは、今もそのままです。
蔵元便りのコーナーにある写真に、見覚えがある人が写っているような・・・
大昔の面影なので、見間違いかもしれませんが・・・
社長さんは津波の難を逃れたようですが、従業員の方々がすべて助かったわけでは
無いようでした。
彼が、今も実家の酒造メーカーにいたのかどうか、今回の災難から逃れられているのかどうか
今となっては分かりませんが、なんにせよ、無事であることを祈るばかりです。
Posted by のんびりセローで at 20:53│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
そ~だったんですねぇ
僕もその映像は観てましたよ・・・・・
セローさんもチカラが抜けてしまったのではないでしょうか?
心中察します(、、)
毎年GWには東北(恐山)をおとずれ供養を欠かさず行っているのですが
事態が落ち着く夏に訪れようか迷っています。
もし そのころセローさんの都合がよければ東北のどこかで
一度お会いしてお互いに亡き友に手を合わせてみませんか?
僕もその映像は観てましたよ・・・・・
セローさんもチカラが抜けてしまったのではないでしょうか?
心中察します(、、)
毎年GWには東北(恐山)をおとずれ供養を欠かさず行っているのですが
事態が落ち着く夏に訪れようか迷っています。
もし そのころセローさんの都合がよければ東北のどこかで
一度お会いしてお互いに亡き友に手を合わせてみませんか?
Posted by 旅者 at 2011年03月17日 18:58
旅者さん
お気遣い、ありがとうございます。
まだ 「連絡が取れない」 状態なので、
「難を逃れている」
可能性も大いにあり得る(あり得て欲しい)ので、
それまでは手を合わすのは待とうと思います。
というか、待ちたいです・・・
お気遣い、ありがとうございます。
まだ 「連絡が取れない」 状態なので、
「難を逃れている」
可能性も大いにあり得る(あり得て欲しい)ので、
それまでは手を合わすのは待とうと思います。
というか、待ちたいです・・・
Posted by のんびりセローで
at 2011年03月18日 14:47

そ~でしたか
それは僕の早とちりでした 申し訳ございません(_ _)
もし連絡が取れなくてもテレビの画面に「ちらっ」とでも入り込んでいればいいですね
セローさんの友人だけでも元気な姿を現してくれることを
祈っています。
それにしてもこの震災は何だったんでしょうかね?
科学者の予想をはるかに超えた!と言っていますが
コレが自然の恐ろしさなのでしょうね
奥尻島の津波資料館とか津波の傷跡を実際みてきましたが
恐ろしさよりも「思い知れ!」と言わんばかりの自然のパワーを感じてきました!
それは僕の早とちりでした 申し訳ございません(_ _)
もし連絡が取れなくてもテレビの画面に「ちらっ」とでも入り込んでいればいいですね
セローさんの友人だけでも元気な姿を現してくれることを
祈っています。
それにしてもこの震災は何だったんでしょうかね?
科学者の予想をはるかに超えた!と言っていますが
コレが自然の恐ろしさなのでしょうね
奥尻島の津波資料館とか津波の傷跡を実際みてきましたが
恐ろしさよりも「思い知れ!」と言わんばかりの自然のパワーを感じてきました!
Posted by 旅者 at 2011年03月18日 18:20
(。 ̄ω ̄)ノオハツです!!
σ(`・ω・´)オラの友人も・・・
無事でした!!
一週間経ちましたがまだ混乱してるので、連絡が付かないだけと信じましょう!!
一部電気も通ってませんので・・・
σ(`・ω・´)オラの友人も・・・
無事でした!!
一週間経ちましたがまだ混乱してるので、連絡が付かないだけと信じましょう!!
一部電気も通ってませんので・・・
Posted by gyuchan86 at 2011年03月18日 23:59
gyuchan86さん
お気遣いありがとうございます。
私も信じます。
お気遣いありがとうございます。
私も信じます。
Posted by のんびりセローで
at 2011年03月19日 13:04
