2012年09月15日
朝ごはん

朝は簡単に、昨日買っておいた、
ランチパックのたまごと、何故かチーかま(笑)
朝一で挽いたマンデリンで頂きます。
みなさん6時時前から続々やって来ます。
キャンピングかーでやって来た方のイヌが
朝6時時前からバウバウ吠えています。
イヌ連れの方は、無駄吠えしないよう
躾るのも必要ですね。
飼い主にとっては慣れた鳴き声でも
キャンプ場にいる方の全てがイヌ好きとは
限りませんからね。
早朝からバイクのエンジンかけてるのと
うるさいと言う次元では
あまり変わりませんね。
バイカーが嫌がられるのと
一緒です。
ウチは、イヌもいますし
今回みたいに、バイクで来ることもありますから
私も自重せねば。
松原湖高原にキャンプに行こう! その2、その3 動画
松原湖高原にキャンプに行こう! その1 動画
松原湖キャンプ場 ソロキャンツー その3
松原湖キャンプ場 ソロキャンツー その2
松原湖キャンプ場 ソロキャンツー その1
晩御飯
松原湖高原にキャンプに行こう! その1 動画
松原湖キャンプ場 ソロキャンツー その3
松原湖キャンプ場 ソロキャンツー その2
松原湖キャンプ場 ソロキャンツー その1
晩御飯
Posted by のんびりセローで at 07:40│Comments(3)
│松原湖高原
この記事へのコメント
慣れてない物音って気になりますよね。
キャンプ場だと行動開始が早いのが当たり前になりますが、6時前となるとさすがに多少気を遣って欲しい所ですいよね(f^^;
キャンプ場だと行動開始が早いのが当たり前になりますが、6時前となるとさすがに多少気を遣って欲しい所ですいよね(f^^;
Posted by bell415269
at 2012年09月16日 16:16

最近のキャンプ場事情を伺うと、野外(キャンプ)なら騒いでも良いような不調になってきたみたいですね。
便利に成りすぎて、自宅をそのまま移動してきたような。
便利に成りすぎて、自宅をそのまま移動してきたような。
Posted by 森人
at 2012年09月16日 19:18

>bellさん
こんばんは。
今回は、朝私を含め、第2と第3に、4組しかいませんでしたので
良かったですが、5時台に来るとさすがにびっくりしました。
大型犬の吠え声はよく通るので、困ります。
>森人さん
こんばんは。
今回も土曜の夜に、そういう団体がいました。
ある程度の自制は必要ですね。
こんばんは。
今回は、朝私を含め、第2と第3に、4組しかいませんでしたので
良かったですが、5時台に来るとさすがにびっくりしました。
大型犬の吠え声はよく通るので、困ります。
>森人さん
こんばんは。
今回も土曜の夜に、そういう団体がいました。
ある程度の自制は必要ですね。
Posted by のんびりセローで
at 2012年09月16日 21:26
