ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月27日

Nikon 1 J2

コンデジと違うんですね。

Nikon 1  J2


結構きれいに撮れるもんですね。

クリックで800✕536が別窓で開きます。

1 NIKKOR 10mm f/2.8
10mm f2.8 1/500 ISO100

Nikon 1  J2



1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
25.2mm f5.3 1/60 ISO640

Nikon 1  J2


1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
25.2mm f/5.3 1/60 ISO560

Nikon 1  J2


1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
10mm f3.5 1/125 ISO280

Nikon 1  J2



寄れますし、そこそこボケるんですね。







追加で

1 NIKKOR 18.5mm f/1.8



1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6



1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6

が欲しい。。。


どこかに埋蔵金でも眠ってないかなぁ。。。



気がつけば投稿300件目でした。

早いもんだ・・・。





このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ご報告
キイロバンジロウ
生きてます
中華レンズ
ハードディスク  逝く
義父逝く
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ご報告 (2019-12-01 15:28)
 キイロバンジロウ (2019-11-10 16:46)
 生きてます (2019-10-06 16:23)
 中華レンズ (2019-08-31 23:59)
 ハードディスク  逝く (2019-07-30 19:59)
 義父逝く (2019-06-30 20:47)

Posted by のんびりセローで at 22:26│Comments(5)雑記
この記事へのコメント
いっちゃいましたね、ハマりますよ~(笑)
遊びの記録を綺麗に撮る、良い事ですよ~
Posted by だめオヂ at 2013年08月28日 06:34
こんにちは

レンズの候補が沢山あがってますねぇ~
恐ろしいレンズ沼にハマりましたか?
レスで紹介して頂いたV1レンズキットなんかは
驚異的な価格ですね、本体価格って何!?みたいな

ミラーレスのコンパクトさにひかれつつも
今まで購入したレンズがあるのでデジイチの
ボディーだけ購入でも良いんですけどね
フルサイズかAPS-Cサイズかも悩みどころ・・・
あぁ~、釣り具でも断捨離するかな

あとは現行のカメラに替えると高画素過ぎて
PCのスペックが追い付かなくなるんじゃないか?
なんて余計な心配もあるんですよね(汗
Posted by kemewokemewo at 2013年08月28日 16:00
>だめオジさん
こんばんは。

やばいです。本格的に欲しい欲しい病が・・・

フル一と違って
小さくて軽くて手頃な値段のレンズが
いろいろあって・・・
ああ、どこかに諭吉落ちてないかしら
と、本気で道端を探す私の姿が・・・。



>kemewoさん
こんばんは。

私、フル一眼レフだけはハマるまいと
レンズ沼にハマったら身上潰すと。
一本10万以上も当たり前ですものね。
そう思ってフル一は見ないようにしていたんです。

フル一が購入対象とは
レンズ資産がある方はいですねぇ。


でも、このニコ1なら、上に上げたレンズ
1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6
なんか35mm換算で18mmの(超?)広角レンズが
5万少々で買えるんですよ。

1 NIKKOR 18.5mm f/1.8
の明るい単焦点も
2万少々

手が出せそうな微妙な値段なんですよね。
あんまり望遠には興味が無いので
どうしても広角レンズに目がいって・・・
あとはマクロレンズが安く出てくれればいいんですが。

持ち出すにも気合い入れずに持ち出せるサイズが
ミラーレスのいいところですが、画質とバーターなのは
致し方ありませんね。


しかし最近のミラーレスの値段の落ち具合は異常です。

フル一には到底手が出ませんが、ミラーレスの
このニコ1なら、なんか手を出せそうで
年1本で集めていっても面白いかなと。
本体も安いですし、ニコ1規格のボディーの新しいのが
安くなったら、レンズと一緒に・・・

ああ、
もう、だからカメラには手を出したくなかったんですけど
もう手、出しちゃいましたから。どうしましょう。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年08月28日 21:40
はじめまして、
いつも楽しませていただいております。

自分もNikon1を持っていますが、このレンズ、割と手が届く価格で、気が付けば2年で3本に…

確かにフルサイズは、価格大きさ稼働率などムリだけど、この範囲であればとも思わせてくれるところがイイです。

メーカの戦略かも知れませんが、手ごろな範囲で、じわじわ楽しければOKだと思いますので、よろしいのではないでしょうか…
Posted by こうこう at 2013年08月31日 11:06
>こうこうさん
こんばんは。

コメントありがとうございます。

ニコ1お持ちですか。いいですよねニコ1。
手軽にいじれてそこそこきれいに撮れて、動画もいけるし。

手の届きそうな価格のレンズっていうのがミソなんですかね。
なんかメーカーの罠にかかっているような、ないような・・・。
レンズもいいですが、型落ちとは言え、V1の本体が19,800円とか
もう、あれもこれも欲しくなって仕方がありません。
もちろん、そんな余裕はありませんけど(笑)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年08月31日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。