ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月01日

ぶどう 再び

ぶどう 再び

先日 帰宅の途にあった時の出来事。


運良く電車に座れた私は

文庫本を読んでいたのですが、いつしかウトウトと半覚醒状態で揺られていました。





すると





『イックシッ』





隣に座っていた



某 毒入りカレー事件の犯人似 の小太りおばさんが


口も覆いもせずに大きなくしゃみ。







同時に






頬と腕に 感じる 湿り気








小太りおばさんの



つ ば き 




・・・・




・・・・





ただ、ただ

抑えきれない 殺意 のような感情が沸き上がってきたのは

私が 大人気無い からなのでしょうか。 












これが美少女のくしゃみなら、むしろご褒美・・・


いや、なんでもないです。




















さて

先週ぶどうを買いに勝沼まで出掛けたわけですが

自分では

持ち帰り用に『ハニービーナス』

ぶどう 再び

を購入した(してもらった)つもりだったのですが

家内の仕事場の同僚用のお土産分しか購入していなかったことが発覚。

このぶどう、皮ごと食べられて、且つ とっても甘いのですよ。

そんなぶどうをわざわざ勝沼に出掛けたにもかかわらず

家に帰ってから食べられないのでは

なんのための勝沼かと。





で、今週土曜日

家内の母が勝沼に行きたがっていた事を理由に

再び勝沼まで出かけました。




夏休み最後の土曜日だからでしょうか

先週より1時間も早く出たにもかかわらず

先週より若干混んでいる中央道を抜け、勝沼に降り立つこと9時半。


先日も訪れた ぶどうの丘 の駐車場奥にある『くぬぎ園』へ。


これまた先週よりも1時間早いにもかかわらず、ぶどう園は人でいっぱい。


なんとかハニービーナスを購入し、くぬぎ園を後にし

これまた別のぶどう園に入り、家内の母の友人や、家内の友達に贈る用のぶどうを物色。

当然試食も頂きます。

ぶどう 再び


たった1週間ですが、既に 『藤みのり』は完熟し過ぎてお持ち帰りはOKでも

発送は出来ないとのこと。

熟し過ぎると、配送中に房から実が外れてしまいクレームになるので送れないらしい。

で、自宅用に完熟藤みのりも購入。



しかし、よく晴れて、先週とは打って変わってとっても暑い・・・。


ぶどう 再び






ひと通りぶどうを買い込んだ後は

前日の夜に たまたま見たテレビに出ていた

小淵沢のアウトレットモールに寄って(行って)みることにしました。






丁度お昼頃に到着し、第4駐車場から場内に。

ぶどう 再び



案外こじんまりとしたアウトレットですね。

ぶどう 再び



場内はとてもキレイです。

ぶどう 再び


ぶどう 再び





先ずはお昼をいただくことにことにします。


食事をとれる店はあまり多くありませんが、テラスがあるのでモモもOK です。





選んだのはこちらの 『野の花牧場』 

ぶどう 再び

どういう意味なのかよくわかりません。



とりあえず、さっさとできるであろう、カレーを頼みました。


ナスとひき肉のカレー

ぶどう 再び



すぐ来ると思ったのに

まさかの、家内が頼んだパスタ

ぶどう 再び

の後に出てきました。


食事中

モモはおとなしく私の膝の上でウトウト・・・。

食事後に起きだしました。

ぶどう 再び



その後、家内と義母は場内をひと通り見て回り

私とモモは日陰のベンチでぼーっと待ちます。

ぶどう 再び



30分程待って、家内らが戻ったのを期に 帰路に着きました。

ぶどう 再び


規模が小さいからか、あまり人出もなく、ゆっくりしていられた

小淵沢アウトレットモール。

モモを連れての食事ができるので、次回の八ヶ岳めぐりの際には

寄り道候補に入れることにします。








帰り道


高速を降り、途中のホームセンターで買い物を



車から降りると



小淵沢とはあまりに違う蒸し暑さに辟易とした 本日でした。



こう土曜に出かけていると

いつ 大弛峠 に行けるのやら・・・。







このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ご報告
キイロバンジロウ
生きてます
中華レンズ
ハードディスク  逝く
義父逝く
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ご報告 (2019-12-01 15:28)
 キイロバンジロウ (2019-11-10 16:46)
 生きてます (2019-10-06 16:23)
 中華レンズ (2019-08-31 23:59)
 ハードディスク  逝く (2019-07-30 19:59)
 義父逝く (2019-06-30 20:47)

Posted by のんびりセローで at 01:15│Comments(3)雑記
この記事へのコメント
ぶどうの記事を忘れるくらい、霧吹きオバサンがインパクト強い~(^◇^)

ペグ、ハンマー、ナイフ、ロープ・・・ キャンプの時でなくてよかったですねぇ(爆)
Posted by だめオヂ at 2013年09月01日 11:00
こんばんは!

ご褒美…  なのですね?
読み終わって、頭に残ったのは  それだけです

それにしても BBAのくしゃみ、つばき
自分だったら その瞬間 叫びますよ ホントw
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年09月03日 00:55
>だめオジ さん
おはようございます。

まあ、ぶどうの記事はおまけなんで(笑)
訴えたかったところを汲み取っていただけて嬉しいです(笑)
凶器がなくてほんとよかった。




>第1コーナー さん
おはようございます。


美少女は正義!(笑)

いや、ホント、ビックリですよ。
びっくりし過ぎて声も出ない(笑)

速攻で、手元のハンカチでこれみよがしに拭きましたが
スミマセンの一言も無し・・・。
なんというか、あまり女性にはBBAとか言いたくないのですが
接頭語に 『shit!』 とつけたくなるBBAで
本当に 殺意に似た何か がわきました。

急行だったのですが、次の停車駅でそそくさと降りて行きました。
一言もなく・・・。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年09月03日 05:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。