2013年09月27日
自業自得なんですが・・・
足を折って休み明けに松葉杖で出社。
そのあまりのシンドさで、翌日は動くことも出来ず。
次の日19日、20日は、元々夏休みを取って連休も合わせキャンプに行く予定だったので
幸か不幸か、そのままどこにも行けずに、1週間、ただただ家で療養となりました。

そのあまりのシンドさで、翌日は動くことも出来ず。
次の日19日、20日は、元々夏休みを取って連休も合わせキャンプに行く予定だったので
幸か不幸か、そのままどこにも行けずに、1週間、ただただ家で療養となりました。

夏休み+連休で都合1週間休んだわけですが
松葉杖を持った腕と手のひら、当たる肋骨の痛みが取れず
とても松葉杖で電車で出社なんか出来ません。
1週間で なんとかアクセルを踏めるようになっていたので
結局休み明けから自腹自動車通勤です。
おっかなびっくりでスピードも出せず、関越で出て目白通りを通り馬場に付いたのは、10時でした。
なるべく会社の近くに、と思い、線路際のコインパーキングに停め、5時に退社。
コインパーキングの精算機で駐車番号を押すと
9,200円
え?
たしか、20分200円のはずでは・・・
???
よく見ると、夜間20分200円で、朝8時からは20分400円!
いやいやいや~
いくら高田馬場駅近くのパーキングでも
1時間1,200円ってボリ過ぎだ。。。。
慌てて脇にあるファミマで1万下ろして精算機に向かうと1万円札は☓
再度ファミマで小物買って千円札に崩して精算して帰りました。
毎日1万の自腹はとてもムリ。
なので翌日からは、少々離れますが、朝7時過ぎに都営大久保駐車場に停めて出社。
帰りには小雨が降ってきて、会社ビルのホールを出た途端、松葉杖が滑って
思い切り右足を地面につくはめに。
骨折した時のようなガン!と来る痛みが走りました。
ギプスの中なのでどうしよもありませんが、関節が熱を持ったような感じで
また骨折箇所がヒビでも入ったかと思う程でした。
ジンジンしながら、恐る恐る小雨の降る中駐車場に辿り着き
出口で精算をお願いすると
『3,420円です』
前日より2時間以上長く停めても1/3ですよ。
いかにコインパーキングがボッているのかがわかりますね。
でもしかし、3,420円でも毎日となると結構な負担ですが、雨やらを考えると
しばらくは致し方ありません。
家の車はもう8年にもなるMPVなのですが、なんせ燃費が悪くて
街なか6~7㌔/㍑、高速で10㌔/㍑行けばいい方ですので
昨今のガソリンの高騰をもろにカブりますし。
自業自得とは言うものの、厳しい現実ですね。
そう言えば
今日、何気なくふくらはぎをさわってみると
たった10日程でギプスに包まれた右足が、まるで二の腕のように細くぷにゅぷにゅになってました。
あっという間に筋肉って落ちてしまうんですね。
ギプスが取れる頃には骨しかなくなってるんじゃないかと思う今日この頃です。
みなさんもケガだけはしないようにお気をつけ下さい。
Posted by のんびりセローで at 21:33│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
都内の駐車場は高いですからねぇ~
平日と祭日を勘違いして駐車していたら
3万逝った事がありビックリしましたよ(汗
ギブスに落書きしましたか?www
私の時は最初は石膏のギブスを巻いて、腫れが引いてから
樹脂のギブスに巻き直しましたね
ギブスを外して風呂に入れる時、すんごい気持ち良いですよ
関節の動きが悪くなるのでリハビリすると思いますが
風呂上りにセルフリハビリが効きましたよ
都内の駐車場は高いですからねぇ~
平日と祭日を勘違いして駐車していたら
3万逝った事がありビックリしましたよ(汗
ギブスに落書きしましたか?www
私の時は最初は石膏のギブスを巻いて、腫れが引いてから
樹脂のギブスに巻き直しましたね
ギブスを外して風呂に入れる時、すんごい気持ち良いですよ
関節の動きが悪くなるのでリハビリすると思いますが
風呂上りにセルフリハビリが効きましたよ
Posted by kemewo
at 2013年09月28日 17:24

ありゃりゃ~
これは痛い出費だ。
高速も合わせると、3日でテントが買えそう~
月極駐車場を短期で借りた方が安く済むかもですね。
馬場じゃ無理かな~
早くよくなるように。
これは痛い出費だ。
高速も合わせると、3日でテントが買えそう~
月極駐車場を短期で借りた方が安く済むかもですね。
馬場じゃ無理かな~
早くよくなるように。
Posted by 森人
at 2013年09月28日 21:32

これは話だけで大変なのが良くわかる。
まずは体、それから就業。
体をなおさなきゃ。だけど 仕事も休んでられない!…
生活を給料でまかなってる以上 仕事には行かないとなりませんが、毎日パーキングは重いですね。
まずは体、それから就業。
体をなおさなきゃ。だけど 仕事も休んでられない!…
生活を給料でまかなってる以上 仕事には行かないとなりませんが、毎日パーキングは重いですね。
Posted by 星空を見上げて!
at 2013年09月29日 16:25

>kemewoさん
こんばんは。
3万!
帝国ホテルかどこかですか?すごい駐車代ですね。
地方都市なら1ヶ月借りられるかもしれない額ですね。
落書きは 阻止しています(笑)
早くお風呂でリハビリがしたいです。
足先がボロボロで汚いですよ、毎日拭いているんですけどね(笑々)
>森人さん
こんばんは。
本当に痛いです。
小遣いがどんどんもらえなくなります(泣)
月極で借りるかどうか、本気で悩みます。
>星空を見上げて!さん
こんばんは。
毎日パーキング、キツイです。
なんとか歩いて電車乗れればいいんですけど
まだ手首やら肩やら長時間松葉杖つけません。
慣れなんでしょうけれど、まだまだです。
こんばんは。
3万!
帝国ホテルかどこかですか?すごい駐車代ですね。
地方都市なら1ヶ月借りられるかもしれない額ですね。
落書きは 阻止しています(笑)
早くお風呂でリハビリがしたいです。
足先がボロボロで汚いですよ、毎日拭いているんですけどね(笑々)
>森人さん
こんばんは。
本当に痛いです。
小遣いがどんどんもらえなくなります(泣)
月極で借りるかどうか、本気で悩みます。
>星空を見上げて!さん
こんばんは。
毎日パーキング、キツイです。
なんとか歩いて電車乗れればいいんですけど
まだ手首やら肩やら長時間松葉杖つけません。
慣れなんでしょうけれど、まだまだです。
Posted by のんびりセローで
at 2013年09月29日 21:35
