ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月28日

秋の夏休み その1 大内宿 編

9月24日から3日間有給とって

23日の秋分の日から28日の日曜日まで6日間の夏休み。

先ずは前半戦

秋の夏休み その1 大内宿 編

大内宿。







毎年この時期に夏休みを取って、キャンプなどに出かけているのですが

去年は休みの前週末に足を折ってしまって、あえなくホントに夏「休み」状態で

残念な夏休みだったのですが、今年は違います。



今回は満を期して、ケガをしないよう細心の注意を払って夏休みを迎えます。


で、迎えた23日

今回、家内とモモを連れ、朝5時出発。

目指すは福島 大内宿。



鶴ヶ島ICから関越に入り、高崎JCTで北関東道(今回初めて走りました)に入り

岩舟JCTで東北道に入って、白河ICで降ります。


数年前にCB氏とバイクで出掛けた際は

鹿沼ICで降り、前も見えないほどの霧の霧降高原を通って大笹牧場に出て

五十里湖経由で 塔のへつり-大内宿

といったのですが、その際の混雑に懲りて

高速からの最短距離で行くため白河ICと相成ったわけです。


高速後は289号を通った訳ですが、とてもよい道でぜひバイクでも流したい道でした。

途中 キョロロン村やらを通過し121号で湯野上温泉駅の先を曲がったら

後は大内宿に向かうのみ。



大内宿へは9時過ぎには到着。

さすがに平日の9時は空いています。

秋の夏休み その1 大内宿 編


おなじみの用水で冷やしたラムネ。

秋の夏休み その1 大内宿 編

面白いのは、上流に行くほどラムネが高くなります。


流れる水は とっても冷たいです。

秋の夏休み その1 大内宿 編


秋の夏休み その1 大内宿 編


秋の夏休み その1 大内宿 編



奥にある展望台を目指して歩きます。



秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編



屋根には草が生えてます。

秋の夏休み その1 大内宿 編


また、茅葺屋根に使う、ススキが穂を出しています。

秋の夏休み その1 大内宿 編



秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編


秋の夏休み その1 大内宿 編



ようやく突き当りの展望台への上がり口へ。

秋の夏休み その1 大内宿 編


左に行くともう少しなだらかな2段折りの階段もあるのですが

ここはあえて急階段を上がります。

秋の夏休み その1 大内宿 編






で、上がり切ると

秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編


素晴らしい眺めです。



戻りがてら、お店を見学

秋の夏休み その1 大内宿 編

可愛らしい 起き上がり小法師 を家内が買っていました。

秋の夏休み その1 大内宿 編

モモも関心があるようです。

秋の夏休み その1 大内宿 編


秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編



以前尋ねた時食べた焼き餅が美味しかったので今回も。

秋の夏休み その1 大内宿 編

秋の夏休み その1 大内宿 編




一通り見終わった頃には11時を過ぎていましたので

少し早いですがイヌもOKのお店、入口近くにある

分家 玉川 さん

秋の夏休み その1 大内宿 編


大内宿と言ったら 曲がったネギ一本で食べる 『ねぎそば』が有名ですが

まあ、言って只の蕎麦ですし、以前にも食べたことがあったので

ここはおすすめの

『鳥せいろ飯』を

秋の夏休み その1 大内宿 編

蒸したお米の上に、鶏肉が乗っており、その上の千切りネギも蒸されてとてもトロトロで美味しかったです。


家内は 普通のおそば

秋の夏休み その1 大内宿 編


おそばの付け合せの『そばがきの揚げ』

秋の夏休み その1 大内宿 編

おそばも美味しかったそうです。


物欲しそうなモモ

秋の夏休み その1 大内宿 編


ただつないだだけですが



満腹になる頃にはお昼の12時



そろそろ次に向かいますが


長くなるので、その2に続きます。




このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ご報告
キイロバンジロウ
生きてます
中華レンズ
ハードディスク  逝く
義父逝く
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ご報告 (2019-12-01 15:28)
 キイロバンジロウ (2019-11-10 16:46)
 生きてます (2019-10-06 16:23)
 中華レンズ (2019-08-31 23:59)
 ハードディスク  逝く (2019-07-30 19:59)
 義父逝く (2019-06-30 20:47)

Posted by のんびりセローで at 19:36│Comments(0)雑記旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。