ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月11日

アンレーテッド440 2レバー化

コレでなんとかなるだろうか。

アンレーテッド440 2レバー化






いや、ヒマだ。

キャンプにもツーリングにも行けずに悶々と過ごす日々。


サイトをダラダラと見ていると

コレが残りあと1個だと?

アンレーテッド440 2レバー化




ポチリ と。

ちょっとサイズ的に厳しいものもあるんですが、廃盤品は買えないですからガマン。


コールマンシングルストーブの2レバージェネレーターですよ。


最近調子の悪い、コールマンのアンレーテッド440を

なんとか使い勝手のいい子にしたいと思います。



コールマンのガソリンストーブは

みなさんご存知の通り、プレヒートもいらず、ポンピングのみで

着火することが出来て、とても便利なガソリンストーブです。





これまたご存知の通り、火力調整が、まったくと言っていいほど効きません。

が、故に

ご飯を炊くのに

アンレーテッド440 2レバー化

こんなに間にかまさないと、初めちょろちょろが出来ません。





で、世間でよく行われているのが、2レバージェネレータを使った

2レバー化(そのまんま)


コレによって、もともと付いているレギュレーターの先に

ジェネレーターを通って気化されたガソリンを調整する

レギュレーターが入ることで、より細かい調整が効くようになる  そうです。





で分解する。

前回の掃除のときに見つけたパカパカがこんな感じ

アンレーテッド440 2レバー化


アンレーテッド440 2レバー化


このハトメも交換したいですね。



で、とりあえず508-5891をはめてみると、サイズが小さいために

元のジェネレーターには必要だった押さえ

アンレーテッド440 2レバー化

それもいらないくらいキツキツです。

アンレーテッド440 2レバー化


サイズが合わず、若干ナナメです。

アンレーテッド440 2レバー化


キツキツのために、パカパカもしないくらい固定されます。






2レバー側のレギュレーターは

アンレーテッド440 2レバー化

右に回すと全開

真ん中で最小

左はクリーニングのようです。




で、

上から見た、2レバー側

アンレーテッド440 2レバー化


火を着けると

アンレーテッド440 2レバー化


全開だと

アンレーテッド440 2レバー化


絞ると

アンレーテッド440 2レバー化


結構絞れますね。



コレでうまくご飯炊けるようになりますかね。















このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
またポチり 鉄板
いつになっても使えない
中華新幕導入
3軸ジンバル
キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.-
タープの乾燥と新幕の・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 またポチり 鉄板 (2019-02-11 20:57)
 いつになっても使えない (2019-01-13 20:28)
 中華新幕導入 (2018-08-13 19:54)
 3軸ジンバル (2018-04-15 16:48)
 キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.- (2017-06-27 21:46)
 タープの乾燥と新幕の・・・ (2017-05-28 18:20)

Posted by のんびりセローで at 21:00│Comments(4)キャンプ道具
この記事へのコメント
おひさしです・・・旅者です

やはりバーナーとかストーブの留め具って耐久性に劣るんでしょうね。
僕もそろそろメンテしないといけない時期になってきたかな?

そうそう、、、いらなくなったポータブルストーブの熱筒(ガラス)を外して
バーナーに被せるとポータブルストーブになりますよ^^;

そんな馬鹿な実験ばかりしてます ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2016年02月13日 15:55
>旅者さん
こんばんは。

お久しぶりです。

ポータブルストーブに筒ですか。
持っていないんでちょっと興味があります。

北海道はまだまだ寒そうですが、風邪などひかれないよう
実験して下さい。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2016年02月18日 19:14
かなりお久しぶりです。

良いストーブですね!!
ワタシもピーク1ですが、やっぱり良い火器ですよね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2016年02月19日 17:21
>半クラ!!さん
こんにちは。

コールマンのシングルストーブは本当にいいストーブですよね。
ウィスパーライトもありますが、ここ数年使ってないくらいです。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2016年02月20日 10:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。