ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月12日

カフェ

休みはカフェに

カフェ















この週末は

金曜日からお休みを頂いて、税務署に医療費控除出しにいったり

カフェいったりと、まったりしてるのか忙しいのか。



昨年も色々病院にはお世話になって(今年もですが)いるので

2人あわせると医療費で10万超えとか

夫婦共にヤンデル2人でヤルセない。



締め切りもマヂかでしたので、今年も税務署に医療費控除の申請を提出。

昨年は払う方でしたが、今年は純粋に控除ですので

税務署にいく足もそう重くはありません。

面倒なのは面倒ですが。






帰りに寄った星乃珈琲で

久しぶりに『スフレパンケーキ』を注文。

カフェ

美味しかったのですが

久日ぶりだったせいか、以前食べたときの印象が大きすぎたか

なにか、以前ほどフカフカな感じがせずにちょっと残念でした。









翌土曜

桜の名所の「下見」で某所へ。

カフェ


こちらは寒桜の名所で

ソメイヨシノよりも早く、3月下旬頃に満開になります。

川沿いの土手の脇に「2列」に植えられているため

満開の桜のトンネルの中を歩くことが出来ます。


さすがに、3月上旬ではまだなのは判っていましたが

今年の河津桜は早かったときいていたので

寒桜も早いかどうかの確認です。




一部咲いていますが、開花したばかり、と言うところです。

カフェ

カフェ

カフェ



来週が暖かければお彼岸、そうでなければ月末、と言ったところでしょうか。

満開が週末、青空となってくれればいいのですが。










この帰りがけに、気になったカフェに

翌日出かけてみました。

カフェ

テラスから眼下の高麗川が望めると言う

『カフェ 日月堂』です。

11時半からと言うので、10時半過ぎにウチを出発したら

早く着きすぎて、開店まで暫し待ちます。


駐車場が6台で、オープン頃にはゾクゾクとやって来ます。

1番で入店して、テラス席に。

カフェ

カフェ


まさに眼下に高麗川が見られ、それは素晴らしい眺望です。

春になれば緑でさらに綺麗になるんでしょうね。


こちらは、石釜で焼いたピザとパンが売りと言うコトで

カフェ



マルゲリータとハーブチキンサンドを頼みました。

カフェ


マルゲリータ

カフェ

ハーブチキンサンド

カフェ


どちらも大変美味しかったのですが

なにより、珈琲が美味しかったです。

























コレだけでは、アウトドア成分が足りなすぎるので

先日ポチった

カフェ

こちら

DUG の 『HEAT-Ⅰ』




なべ底にヒートエクスチェンジャーと言うヒダヒダが付いているナベです。

要はジェ〇トボイルだとか、MSRのやつと原理が同じ

ヒダヒダでストーブの炎を効率よく受けると言う仕様です。





開けると

カフェ

こんな網袋に入っていました。



底に

カフェ

ヒダヒダです。


ただ、こちらのナベ

屋外専用。

カフェ


なんでも、一酸化炭素がでまくりで

室内で使うと

湯が沸く前に死ねるとか死ねないとか。

カフェ




要はフィンに炎が当たって不完全燃焼するようです。


また、ストーブの炎が

直上に上がるタイプでないと

フィンの外まで炎が出てしまい、熱効率が上がらないようです。

外箱にも、EPIのストーブ専用とかかれています。

炎が上に上がればいいので

私も使っているSOTOの

『マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310』

もOKのようです。


実際に、1Lの水を入れて沸かしてみましたが

直ぐになべ底に泡が湧き出していましたので

熱効率は良さそうです。



アウトドアに出られるまでまだ時間がかかりそうですが

出たときには実際に使って様子を見てみるとします。











このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
またポチり 鉄板
いつになっても使えない
中華新幕導入
3軸ジンバル
キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.-
タープの乾燥と新幕の・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 またポチり 鉄板 (2019-02-11 20:57)
 いつになっても使えない (2019-01-13 20:28)
 中華新幕導入 (2018-08-13 19:54)
 3軸ジンバル (2018-04-15 16:48)
 キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.- (2017-06-27 21:46)
 タープの乾燥と新幕の・・・ (2017-05-28 18:20)

Posted by のんびりセローで at 20:56│Comments(0)キャンプ道具雑記チワワ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。