ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月18日

フォレストヒル キャンドルランタン

キャンプに出る際は、いつもEPIの古いガスランタンと
ジェントスの777LEDランタンをもって出るのですが
いまひとつ、風情のあるランタンが欲しくて。

フォレストヒル キャンドルランタン


で、ガマンできず、尼でポチってしまったのがこちら
フォレストヒル キャンドルランタン です。

フォレストヒル キャンドルランタン

ブラス色と、このシルバーがあるようなのですが、現在はドコもブラス色は在庫切れのようで
尼でもこのシルバーしか残っていませんでした。送料無料で1260円。
キャンドルランタンですから、かなり小さいのですが、ケースからして
350ml缶サイズです。

ケースを開けるとこんな感じで

フォレストヒル キャンドルランタン

中に、一つロウソクが入っています。

で、上のふたを少々引っ張るとガラスホヤから上蓋をはずすことができます。

フォレストヒル キャンドルランタン

ふたを開けている手を見ていただければ、本体の大きさが判ると思います。

で、ロウソクを使った場合、溶けたロウがホヤに付いたりすると汚くなりますし、
正直、燃える臭いもあまり好きではありません。

そこで、巷で人気が出ているという「ルナックスミニ」というオイルランプを
中に入れることにしました。

MGT-4 タンク 4時間タイプ と MGT-6 タンク 6時間タイプというものです。

フォレストヒル キャンドルランタン

フォレストヒル キャンドルランタン

銀の船」というところに頼みましたが、
1個380円とロウソク詰め合わせと大して違わない値段で購入できます。
専用のランプオイルで使うと臭いもないということなので、オイルも一緒に頼んでみました。

灯油と混ぜても使えるそうですが、いくらコストが下がるといっても、
毎日使うわけでもありませんし、灯油の臭いが嫌いなので、
このオイルのみで、臭いなしで使った方が精神的に満足できます。


で、このオイルランプ、キャンドル代わりに使えることからも分かる通り、とても小さいのです。
指と比べてもらうと、その小ささがわかると思います。

フォレストヒル キャンドルランタン

正直、こんなに小さいものだとは思いませんでした。

で、このオイルランプですが、単純に、オイルにグラスファイバー製の芯が浸るだけです。
ふたを開けるとこんな感じです。

フォレストヒル キャンドルランタン

で、このオイルランプをセットするとこんな感じです。

フォレストヒル キャンドルランタン

で、こうなって

フォレストヒル キャンドルランタン

こうなります

フォレストヒル キャンドルランタン

早速点火してみました。

フォレストヒル キャンドルランタン

芯の出す量を極端に少なくすると、青火になります。

で、もう少し、芯を出すと

フォレストヒル キャンドルランタン

オレンジ色の炎になります。

で、真っ暗な中で見ると、いい感じです。

フォレストヒル キャンドルランタン

フォレストヒル キャンドルランタン

もうすぐ春になりますし、早くキャンプに持ち出したいですね。



このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
またポチり 鉄板
いつになっても使えない
中華新幕導入
3軸ジンバル
キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.-
タープの乾燥と新幕の・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 またポチり 鉄板 (2019-02-11 20:57)
 いつになっても使えない (2019-01-13 20:28)
 中華新幕導入 (2018-08-13 19:54)
 3軸ジンバル (2018-04-15 16:48)
 キャンティーンクッカーキット -Bush Craft Inc.- (2017-06-27 21:46)
 タープの乾燥と新幕の・・・ (2017-05-28 18:20)

Posted by のんびりセローで at 23:51│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
ども♪
あっ、グッサンにやられてる(笑)
でも良いっすよね〜これ。早く暖かくなると良いですね(笑)
連日の布教に、たまにミルミル買うようになってしまいました(爆)
Posted by kabu at 2011年02月19日 02:41
kabuさん
こんばんわ。
いろいろな方のブログに紹介されていたので、つい買ってみましたが
いいですねこれ、小さくて。
それでいてかなり暖かくなるのでびっくりです。
テント前室で使うのにはぴったりかも。

ミルミル、今後も続ければいいことありますよ(笑)
元祖腸まで届く乳酸菌飲料ですから。
お子さんにもいかがですか?
ヨーグルトのように酸っぱくないので、お子さんも大喜び?
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2011年02月19日 07:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。