ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月17日

ようやくジモティーの仲間入り

こんな黒い薬、見たこと無い。

ようやくジモティーの仲間入り

くだらない話をひとつ。
判る方には判るこの薬。

『サーカネッテン配合錠』

私もこの度ジモティーに仲間入りとなったようです。








昨日。

外出から戻り、昼食を済ませ、ふと、トイレにいくと。


下 血 


便器内が真っ赤っか

いや、焦りますね。

痛みとか、全く自覚症状も無いのに、便器が真っ赤。

慌てて拭いても、別に赤く無い。出てきたものはタップリと鮮血にまみれています。


所謂、『切れた』 訳では無いようで。


去年、義母が悪質な大腸ポリープの切除手術をしたばかりだったので、嫌な予感。





10数年前、年に数回直腸の奥が針を刺すような激痛に見まわれ、当時住んでいた山梨の

今はある事で有名となった、市立甲府病院で大腸内視鏡検査を受けたことがあります。

その時は、特に異常は無いとのことで、その後も、年に数回激痛には襲われていましたが

特にコレといった症状もなく過ごしてきました。

これ自体は『突発性肛門痛』という、原因は分からないがこれといって困ることが無いという

よくある症状のようです。




ところが、ココ数ヶ月、年数回の激痛、通常夜中に起きていた痛みが、

月に何回も、それも昼間に来ることがあったので、これは、まずいかもと

月曜日の本日、午後半休をとって病院の外科に診察に出かけました。


なぜか、異常に空いている外科で、午後1番の診療で診てもらいました。

今までの症状、昨日の症状を話すと、

ではベットに壁側を向いて寝て下さい

と言われ横になるやいなや、看護師のおばちゃんに、「つるん」っとパンツごと

おケツを丸出しにされました。



いやいやいや、いきなりかよ



と思ったのもつかの間


口をポカーンと開けて下さい

と意味不明の指示をされると、おもむろに、先生(おじいちゃん)が



すぽ』っと。



こちらは『ウホッアッー!』っと。




かなり奥まで突っ込まれましたよ(涙) 貞操が・・・。



しばらくグリグリやられた結果、どうも、私もジモティーになったようで。

指先にシコリが感じられる、と先生。

『内痔核』

と言うやつらしいです。

肛門の奥の方にある内痔核は痛みはなく、いきなり出血することがあるそうです。

もっと奥に、ポリープなどがあって、そこからの出血の可能性が無いことは無い

とのことでしたが

とりあえずは、この一番可能性の高い「内痔核」を薬で抑えるて様子見 と

先の薬を処方されたわけです。



思い返せば、今は亡き父もジモティーで手術を受けていました。

遺伝的に、私にもその要素があったのかもしれません。


何にしても、これで治れば良し、まだ出血し続けるようならば、今度は内視鏡です。

大腸内視鏡、この検査は下剤がキツクて好きではないんですよねぇ。



まぁ、何にしても、2週間ほどは、おとなしく薬を飲んで、軟膏も「ウホッアッー!」っと入れて


ようやくジモティーの仲間入り


治療に励もうかと思います。



このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ご報告
キイロバンジロウ
生きてます
中華レンズ
ハードディスク  逝く
義父逝く
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ご報告 (2019-12-01 15:28)
 キイロバンジロウ (2019-11-10 16:46)
 生きてます (2019-10-06 16:23)
 中華レンズ (2019-08-31 23:59)
 ハードディスク  逝く (2019-07-30 19:59)
 義父逝く (2019-06-30 20:47)

Posted by のんびりセローで at 00:09│Comments(11)雑記
この記事へのコメント
あ、私も同じ症状で手術しました。
あれは3年前♪

で、また再発してますぅ(涙)
Posted by えちろ~ at 2012年01月17日 01:42
ワタシは切痔でして・・・

幸い手術するほど酷くは無いですが、

座薬のお世話になってます~^^;

「痔は長~いお付き合いになるよ」と

医者から言われました (T_T)
Posted by トコトコライダー at 2012年01月17日 13:18
こんばんは!

下血ですか、、、

大腸は痛みを感じませんのでねえ

下血がまたあるようであれば、
是非内視鏡検査をされることをお勧めします

経験者が語っておりますので、是非
Posted by tbreaktbreak at 2012年01月17日 21:01
えちろ~さん
こんばんは。

おお、同士がいましたね。
手術しても再発ですか。結構厄介なんですね。(汗)




トコトコライダーさん
こんばんは。

切れる方ですか。結構痛そうですね。
それにしても、こんなことと「長ーいお付き合い」するのは嫌ですねぇ(苦笑)

だけど、座薬って、なんとも言えない変な感じですね。私は違和感が治まりません。






tbreakさん
こんばんは。

大腸って痛み感じないんですか?だからですかね、今まで
全く痛みだとかの症状が無かったのでびっくりしました。

はい、下血続くようなら内視鏡をお願いするつもりです。
アドバイスありがとうございます。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2012年01月17日 23:59
僕・・3回  「 しゅじゅちゅ」しました・・・(≧▽≦)ブァーハッハッ!


でも 「 慣れ痔 」にはご注意を・・・


長旅に出るときは 常にお薬を常備していきます


「多分またでるんだろうし」と・・・これが慣れ痔です


腸内検査もなんども受けては・・・医者から「これは すごい!」と
都度 医学会で発表されていました(==)

すごいんですがぁ~普通に生きています


胃袋も 2度穴があいて 吐血しています・・・
脳梗塞で死にかけたけど・・・戻ってきたし

それでも 人間なかなか死なないものですよ


っていうか 僕がタフなのかも・・・多分



でも 気力って大事ですから・・・



でもね セローさん、、、ぼくはね痔が出てもバイクで長旅にでると
治っちゃうんですよぉ~~

これは どう説明すればいんでしょうかね?


やっぱカラダの作りがおかしいんでしょうかね?


何はともあれ お尻は常に清潔に保ち お薬は刺しましょうね・・・
内痔核は 放っておくと「痔瘻」になりかねませんからね


けっして深酒や刺激物の大量摂取は禁物ですよ!
あと 睡眠不足はもってのほかですから・・・
疲れたら必ずお風呂で休めてください


それほど お尻は神経系統の核ですから・・・では お大事にされてくださいね
Posted by 旅者 at 2012年01月18日 05:02
トイレで下血するとびっくりしたでしょうね、
スポっ!うほぉ!ってあまり歓迎できませんが
体のことを思うと・・・仕方ないか!?(苦笑)

どちらにしても早く直してくださいね。
お大事に。

ちなみに私の尻はかゆみが時々襲います(爆恥)
かゆ痔というのでしょうか!?
Posted by ボッシュ at 2012年01月18日 06:58
おはようございます。
下血!ビックリしたのでは。

体の内部でおきている事にはいろいろな不安がありますけど、原因がはっきりしてよかったのではないかなと。ご自愛下さい。


何はさておきバイク乗り。
お尻はお互い大事にしたいですね^^;
Posted by 星空を見上げて! at 2012年01月18日 10:22
こんにちは。
「ジモティー」初めて聞きました。
実は私も数年前くらいから年に1,2度同じような症状が・・・
健康診断では再検査でしたが、昨年は再検査はなかったので様子を見ています。
デスクワークなんで痔?、でも痛みはないんです。

診察の様子を聞いたら、また今度の健康診断次第として先延ばしにします。
それでは、お大事に!
Posted by nmtr220 at 2012年01月18日 12:32
皆さん、お気遣いありがとうございます。
予想外にジモティーが多いことに驚いています。




旅者さん
こんばんは。

旅者さんの壮絶な経験を伺うと、ジモティーなど
大したことではないような気がしてきます。
何にしても体は大事にしなければいけませんね。
風呂で温めますです。




ボッシュさん
こんばんは。

赤い便器にはびっくりしました。鮮血ですからなおさら。

痒いのはキツイですねぇ。人前でボリボリ掻くわけにも行かない場所ですしねぇ。



星空を見上げて!さん
こんばんは。

下血は本当にびっくりしました。痛みがないだけに尚更。
しかしバイク乗りのジティー率は高いんですかね(笑)




nmtr220さん
こんばんは。

同じような症状があるようでしたら、先延ばしせずに
検査に行かれることをお勧めします。
ジモティーで済めば良し、いわんやポリープなどであっても
ひどくなる前に対応できると考えれば
お医者さんに行って悪いことは無いかと思いますので
ぜひ、診察に行かれてはどうでしょう。
「ウホッ」時にはチョット恥ずかしいです・・・(汗
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2012年01月18日 20:41
こんばんは。

なんだか大変でしたね
幸いにも、まだ未経験ですが
長時間バイクに乗っていると不安になりますね(汗

薬は効きましたか?
早く良くなるといいですね

タグが「下血」って・・・(笑
Posted by kemewokemewo at 2012年01月18日 21:11
kemewoさん
こんばんは。

バイク乗りは辛いものです。
もっとも今はちっとも痛くはないんですが(汗)
お陰様で下血は直ぐに治まりました。
薬(注す方)は続けてますが、未だに違和感は拭えません(笑)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2012年01月21日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。