2012年01月21日
真空断熱ケータイタンブラー
寒さが続くこの季節、キャンプに出かける時は保温タンブラーが活躍しますね。


いつもは、この ↑ のスポソリ で購入した Alpine DESIGN の
ステンレス二重タンブラー を使っています。900円でした。
結構保温も効いて、先月のキャンプツーリングの際も
昼に入れた紅茶が夜まで十分暖かく飲むことが出来ました。
ただ、このタンブラーはキャップがねじ込み式なので
飲む際にクルクルと蓋を外さなけれならず結構面倒くさいのと
外す際に蓋に着いた飲み物が結構な確率でぽたりと落ちるので
手を汚したり、飲み辛かったりします。
そこでアマゾンをプラプラとブラウズしていた際に見つけた、評判の良さげな
サーモスの真空断熱ケータイタンブラーと言うのもを購入して見ました。
定価は4000円程ですが、実売2千円を割っていますので、
まあ、試しに買うには手頃な値段です。
容量も400cc程入ります。


このタンブラーは、蓋の真ん中にノブがあり、これを180°回すと開けることが出来ます。

こんな感じに蓋が開くと、

中に仕切りがあって、冷たい飲み物を入れた際、氷が出ないようになっています。

飲み物を入れる際には、更に回して蓋そのものを外せます。

手入れもしやすそうです。
で、実際に紅茶を入れて飲んでみましたが、さすがは真空断熱、保温性は結構あります。
が、
正直
900円のアルパインデザインの単なる二重ステンレスマグとあまり変わりませんでした。
外の寒い中でのテストではないので、実際に外に持ち出さないと何とも言えませんので
早いところキャンプに持ちだしてテストしてみたいですね。
全然マグとは関係ない話ですが
私は子供の頃から、誕生日と言うものを
特別祝ったりとか何かしたりしたことがありません。
私の誕生日も、弟の誕生日も、これといって祝ったことはありません。
父も母も忙しかったのと、元々あまり祝い事自体する家ではありませんでした。
まぁ、そんな環境で育ちましたから、子供でもいれば違うのでしょうが、子なしの
我が家では、結婚してこの方、自身も、家内も誕生日祝いはしたことがありません。
ブログで誕生日のお祝いをしている記事を拝見し
ご自身の誕生日ケーキの写真なんかを上げているのを見て
いいネタ(誕生日そのものではなくてネタに出来る事)が出来てうらやましい
なんて、ある意味不謹慎な事を思うことがあります。
(先日の、義父の喜寿の様に、本人がしたいというお祝い事はします)
(もっとも、自分に喜寿が来ることがあったとしたら、面倒なので遠慮します)
何でこんな話をしてるかと言うと、
まぁ、今日が、そんなどうでもいい誕生日なわけで。
やっぱり、何もしなかったのですが。
ステンレス二重タンブラー を使っています。900円でした。
結構保温も効いて、先月のキャンプツーリングの際も
昼に入れた紅茶が夜まで十分暖かく飲むことが出来ました。
ただ、このタンブラーはキャップがねじ込み式なので
飲む際にクルクルと蓋を外さなけれならず結構面倒くさいのと
外す際に蓋に着いた飲み物が結構な確率でぽたりと落ちるので
手を汚したり、飲み辛かったりします。
そこでアマゾンをプラプラとブラウズしていた際に見つけた、評判の良さげな
サーモスの真空断熱ケータイタンブラーと言うのもを購入して見ました。
定価は4000円程ですが、実売2千円を割っていますので、
まあ、試しに買うには手頃な値段です。
容量も400cc程入ります。


このタンブラーは、蓋の真ん中にノブがあり、これを180°回すと開けることが出来ます。

こんな感じに蓋が開くと、

中に仕切りがあって、冷たい飲み物を入れた際、氷が出ないようになっています。

飲み物を入れる際には、更に回して蓋そのものを外せます。

手入れもしやすそうです。
で、実際に紅茶を入れて飲んでみましたが、さすがは真空断熱、保温性は結構あります。
が、
正直
900円のアルパインデザインの単なる二重ステンレスマグとあまり変わりませんでした。
外の寒い中でのテストではないので、実際に外に持ち出さないと何とも言えませんので
早いところキャンプに持ちだしてテストしてみたいですね。
全然マグとは関係ない話ですが
私は子供の頃から、誕生日と言うものを
特別祝ったりとか何かしたりしたことがありません。
私の誕生日も、弟の誕生日も、これといって祝ったことはありません。
父も母も忙しかったのと、元々あまり祝い事自体する家ではありませんでした。
まぁ、そんな環境で育ちましたから、子供でもいれば違うのでしょうが、子なしの
我が家では、結婚してこの方、自身も、家内も誕生日祝いはしたことがありません。
ブログで誕生日のお祝いをしている記事を拝見し
ご自身の誕生日ケーキの写真なんかを上げているのを見て
いいネタ(誕生日そのものではなくてネタに出来る事)が出来てうらやましい
なんて、ある意味不謹慎な事を思うことがあります。
(先日の、義父の喜寿の様に、本人がしたいというお祝い事はします)
(もっとも、自分に喜寿が来ることがあったとしたら、面倒なので遠慮します)
何でこんな話をしてるかと言うと、
まぁ、今日が、そんなどうでもいい誕生日なわけで。
やっぱり、何もしなかったのですが。
Posted by のんびりセローで at 23:46│Comments(13)
│雑記
この記事へのコメント
はじめまして。いつも足跡ありがとうございます。
そして、お誕生日おめでとうございます。
世の中、年が明けた程度のコトでカウントダウンするほど祝うくらいです。
誕生日というのもある意味、死へのカウントダウンなのかもしれませんが
年に一度くらい、生まれた日を祝ったっていいじゃありませんか。
お母さまに感謝する日、でもイイですよね。
そうそう。
ご自身へのプレゼントに総チタンの真空断熱タンブラーとか、ヨサゲですよ。
ワタシが欲しいだけですがw
今後とも宜しくお願いします。
そして、お誕生日おめでとうございます。
世の中、年が明けた程度のコトでカウントダウンするほど祝うくらいです。
誕生日というのもある意味、死へのカウントダウンなのかもしれませんが
年に一度くらい、生まれた日を祝ったっていいじゃありませんか。
お母さまに感謝する日、でもイイですよね。
そうそう。
ご自身へのプレゼントに総チタンの真空断熱タンブラーとか、ヨサゲですよ。
ワタシが欲しいだけですがw
今後とも宜しくお願いします。
Posted by マスヲ。 at 2012年01月22日 09:01
初めまして、いつもセローでキャンプされている記事と動画を楽しみに
拝見させていただいています。
私も古いセローを持っておりまして
キャンプの仕方について参考にさせていただいております。
(食事などはもっぱらレトルトですが)
ツーリングの動画も撮影方法や編集など素晴らしく
どのように撮っていらしゃるか興味があります。
一度撮影機材と設置方法などをブログにてご紹介ください。
PS、お誕生日おめでとうございます。年代は私と同じくらいかな?
私は入間市在住です。
拝見させていただいています。
私も古いセローを持っておりまして
キャンプの仕方について参考にさせていただいております。
(食事などはもっぱらレトルトですが)
ツーリングの動画も撮影方法や編集など素晴らしく
どのように撮っていらしゃるか興味があります。
一度撮影機材と設置方法などをブログにてご紹介ください。
PS、お誕生日おめでとうございます。年代は私と同じくらいかな?
私は入間市在住です。
Posted by ropipi at 2012年01月22日 13:05
マスヲ.さん
こんにちは。
書込み有難うございます!
マスヲ.さんの記事見させていただいては、いろいろ参考に
道具や小物を買い込んだりしております。
誕生日は
母への、産んでくれたことへの感謝日と思えば
祝って当然な気もしてきました。
そういえば、母自身の誕生日をお祝いするのを忘れていました(汗
母の古希の祝い以来何もしてあげていないので
来月の母の誕生日には、何処かに食事にでも連れていこうかと思います。
それと、総チタン真空断熱タンブラー いいですね~。
軽くて欲しい!のですが、値段もハンパが無いので躊躇しています。
勝手にマスヲ.さんをお気に入りリンクに入れさせて頂きました。
(もし、ご不快でしたらご指摘下さい。直ぐ外させていただきます)
またよろしくお願いします。
ropipiさん
こんにちは。
はじめまして。
私の拙い動画まで見ていただいているとは、ありがとうございます。
動画撮影・編集は、素人が適当にやっているものなので
ブログにアップしても、どなたからも見向きもされないだろうと思い
あげていませんでした。
作成方法などに興味を持っていただける方がいらっしゃるのでしたら
近々アップしてみます。(内容レベルに期待はしないで下さいね・・・)
ropipiさんのブログ拝見致しました。
いやぁ、凄いですね。素人の私には電装系など
あそこまでとてもとても手が出せません。
また、お仲間との楽しそうなツーリングも素晴らしいですね。
近所をツーリングされている所が、正丸峠だったり、有間ダム(に見えました)だったり、私とダダかぶりです(笑)
入間市にお住まいとのことですので、当方川越在住ですので
どこかですれ違うことがあるかもしれませんね。
まことに勝手ながら、ブログのお気に入り入れさせて頂きました。
(もし、ご不快でしたらご指摘下さい。直ぐ外させていただきます)
こんにちは。
書込み有難うございます!
マスヲ.さんの記事見させていただいては、いろいろ参考に
道具や小物を買い込んだりしております。
誕生日は
母への、産んでくれたことへの感謝日と思えば
祝って当然な気もしてきました。
そういえば、母自身の誕生日をお祝いするのを忘れていました(汗
母の古希の祝い以来何もしてあげていないので
来月の母の誕生日には、何処かに食事にでも連れていこうかと思います。
それと、総チタン真空断熱タンブラー いいですね~。
軽くて欲しい!のですが、値段もハンパが無いので躊躇しています。
勝手にマスヲ.さんをお気に入りリンクに入れさせて頂きました。
(もし、ご不快でしたらご指摘下さい。直ぐ外させていただきます)
またよろしくお願いします。
ropipiさん
こんにちは。
はじめまして。
私の拙い動画まで見ていただいているとは、ありがとうございます。
動画撮影・編集は、素人が適当にやっているものなので
ブログにアップしても、どなたからも見向きもされないだろうと思い
あげていませんでした。
作成方法などに興味を持っていただける方がいらっしゃるのでしたら
近々アップしてみます。(内容レベルに期待はしないで下さいね・・・)
ropipiさんのブログ拝見致しました。
いやぁ、凄いですね。素人の私には電装系など
あそこまでとてもとても手が出せません。
また、お仲間との楽しそうなツーリングも素晴らしいですね。
近所をツーリングされている所が、正丸峠だったり、有間ダム(に見えました)だったり、私とダダかぶりです(笑)
入間市にお住まいとのことですので、当方川越在住ですので
どこかですれ違うことがあるかもしれませんね。
まことに勝手ながら、ブログのお気に入り入れさせて頂きました。
(もし、ご不快でしたらご指摘下さい。直ぐ外させていただきます)
Posted by のんびりセローで
at 2012年01月22日 14:19

誕生日おめでとうございます。
私もあんまり「お祝い」した記憶ないですね^^;
もう年取りたくないですが・・・
ところでこの度事情がありまして
ブログのURLが変わりました。
(まだ未完成ですが)
お手数かけますが、お気に入り登録の変更をしていただければ
ありがたいです。
引き続きよろしくお願いします。
私もあんまり「お祝い」した記憶ないですね^^;
もう年取りたくないですが・・・
ところでこの度事情がありまして
ブログのURLが変わりました。
(まだ未完成ですが)
お手数かけますが、お気に入り登録の変更をしていただければ
ありがたいです。
引き続きよろしくお願いします。
Posted by えちろ~ at 2012年01月22日 19:15
こんばんは!
サーモスだと何だか期待出来そうな気がしますねえ
それから、
誕生日おめでとうございます
実は私も1月で、もうすぐなのですよ
もう目出たいという歳でもないし、
特にお祝いもしませんねえ
何か旨い酒でも買って呑んでみるかな、、、
サーモスだと何だか期待出来そうな気がしますねえ
それから、
誕生日おめでとうございます
実は私も1月で、もうすぐなのですよ
もう目出たいという歳でもないし、
特にお祝いもしませんねえ
何か旨い酒でも買って呑んでみるかな、、、
Posted by tbreak
at 2012年01月22日 21:58

のんびりセローで さん、夜分にどうも。
言葉しか送れませんが、
お誕生日おめでとうございます。
これまでと変わらずに年を重ねられたら良いですよね。
我が家もおなじです。家内がいつもよりちょっとだけ豪華な食事を準備してくれる程度です。
結婚20年目の時にバシッと決めたかったが、財布は家内にあるのでうまく行かず・・・
バイクで散財している男が言える事でもありませんね。
それでは。
言葉しか送れませんが、
お誕生日おめでとうございます。
これまでと変わらずに年を重ねられたら良いですよね。
我が家もおなじです。家内がいつもよりちょっとだけ豪華な食事を準備してくれる程度です。
結婚20年目の時にバシッと決めたかったが、財布は家内にあるのでうまく行かず・・・
バイクで散財している男が言える事でもありませんね。
それでは。
Posted by nmtr220 at 2012年01月22日 22:21
そ~いえば・・・自分の 誕生日って いつだっけ?
まぁ~いいや 51歳で止めとこ・・・ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
まぁ~いいや 51歳で止めとこ・・・ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted by 旅者 at 2012年01月23日 20:31
ありがとうございます。
家でも祝ってもらえないのに
みなさんからあたたかいお言葉をいただけて
感動しております(泣)
えちろ~さん
こんばんは。
リンクの件、早速修正しました。
>「歳とりたくない」
わかります(爆)
私は一見 とっつぁん坊や で実年齢より
若く見られる事が多いので、余計に、年齢を聞かれると
答えるのが嫌になってきました。
tbreakさん
こんばんは。
私もサーモスならと期待してポチったのですが、
室内だとあまり安物と差が出なくて(汗
早く野外で試したいです。
tbreakさんも1月ですか。
おめでとうございます。もう旨い酒は飲まれましたか?
私の場合は
ああ、また1歳年とった、と・・・
嫌ですねぇ、平均余命の半分を過ぎてしまった身には・・
折り返し地点を過ぎてしまったというか。
でも、先のマスヲ。 さんのおっしゃるように
産んでくれた母への感謝の日だと思えば、
それはそれでいいのかなと思えてきたり。
nmtr220さん
こんばんは。
お言葉をいただけるだけでもうれしいです。
(ちょっとだけでも)豪華な食事を準備してもらえるなんて、うらやましい。
ウチはフツーの食事でした。
>財布は家内に・・・ 、バイクで散財
私も同じです(爆)
ものすごくシンパシーを感じます(笑)
私も、バシッと決めるにも、
「決める」から「お小遣いちょうだい」、っていうのが
何とも間抜けなのですが、それが私の現実です(泣)
家でも祝ってもらえないのに
みなさんからあたたかいお言葉をいただけて
感動しております(泣)
えちろ~さん
こんばんは。
リンクの件、早速修正しました。
>「歳とりたくない」
わかります(爆)
私は一見 とっつぁん坊や で実年齢より
若く見られる事が多いので、余計に、年齢を聞かれると
答えるのが嫌になってきました。
tbreakさん
こんばんは。
私もサーモスならと期待してポチったのですが、
室内だとあまり安物と差が出なくて(汗
早く野外で試したいです。
tbreakさんも1月ですか。
おめでとうございます。もう旨い酒は飲まれましたか?
私の場合は
ああ、また1歳年とった、と・・・
嫌ですねぇ、平均余命の半分を過ぎてしまった身には・・
折り返し地点を過ぎてしまったというか。
でも、先のマスヲ。 さんのおっしゃるように
産んでくれた母への感謝の日だと思えば、
それはそれでいいのかなと思えてきたり。
nmtr220さん
こんばんは。
お言葉をいただけるだけでもうれしいです。
(ちょっとだけでも)豪華な食事を準備してもらえるなんて、うらやましい。
ウチはフツーの食事でした。
>財布は家内に・・・ 、バイクで散財
私も同じです(爆)
ものすごくシンパシーを感じます(笑)
私も、バシッと決めるにも、
「決める」から「お小遣いちょうだい」、っていうのが
何とも間抜けなのですが、それが私の現実です(泣)
Posted by のんびりセローで
at 2012年01月23日 20:46

こんばんは。
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
ビーパル仕様のサーモスを使っていますが、ネジ式だと、まぁ落とす落とす。グローブをしていると尚更です(笑)
誕生日と言えば、免許の更新。
20数年目にして、すっかり忘れてしまった(苦笑)
ま、鴻巣でお金積んだら新しいのくれたんですが、歳を重ねるとこんな事がないと、ただの通過点になってしまいますね。
私も両親に感謝する日にしよう。
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
ビーパル仕様のサーモスを使っていますが、ネジ式だと、まぁ落とす落とす。グローブをしていると尚更です(笑)
誕生日と言えば、免許の更新。
20数年目にして、すっかり忘れてしまった(苦笑)
ま、鴻巣でお金積んだら新しいのくれたんですが、歳を重ねるとこんな事がないと、ただの通過点になってしまいますね。
私も両親に感謝する日にしよう。
Posted by 森人 at 2012年01月23日 21:52
こんばんは。まだスマホに慣れてないので違和感が・・・
誕生日おめでとうございます。誕生日はその人だけの記念日ですからね。言葉だけで恐縮ですがお祝い申し上げます。
僕はタンブラーは未体験ですが、珈琲は好きなんですよね。気になっていたアイテムですよー^^
誕生日おめでとうございます。誕生日はその人だけの記念日ですからね。言葉だけで恐縮ですがお祝い申し上げます。
僕はタンブラーは未体験ですが、珈琲は好きなんですよね。気になっていたアイテムですよー^^
Posted by 星空を見上げて!
at 2012年01月23日 23:15

旅者さん
こんばんは。
自分の歳を数えるのはもういいやって感じですね。
森人さん
こんばんは。
ありがとうございます。
保温マグをグローブして開けると、落とす、まさにココなんですよね。今回のマグ選んだ理由は。コレなら落とさないだろうと(笑)
免許、私も今年更新でした。鴻巣行くのが面倒くさいので
免許更新は、毎回正月4日、官庁の仕事始めの日に
警察署にいって更新してます。
星空を見上げて!さん
こんばんは。
ありがとうございます。
野外で飲むコーヒーはうまいですよね。
私もキャンプには必ずコーヒー豆持って行って淹れてます。
こんばんは。
自分の歳を数えるのはもういいやって感じですね。
森人さん
こんばんは。
ありがとうございます。
保温マグをグローブして開けると、落とす、まさにココなんですよね。今回のマグ選んだ理由は。コレなら落とさないだろうと(笑)
免許、私も今年更新でした。鴻巣行くのが面倒くさいので
免許更新は、毎回正月4日、官庁の仕事始めの日に
警察署にいって更新してます。
星空を見上げて!さん
こんばんは。
ありがとうございます。
野外で飲むコーヒーはうまいですよね。
私もキャンプには必ずコーヒー豆持って行って淹れてます。
Posted by のんびりセローで
at 2012年01月24日 20:43

こんばんは。
お誕生日でしたか、おめでとうございます。
2個・・・うちもこう言った物を買う時は2個なんですよね
色々と揃える時には結構な額になっちゃうのが悩みです(笑
お誕生日でしたか、おめでとうございます。
2個・・・うちもこう言った物を買う時は2個なんですよね
色々と揃える時には結構な額になっちゃうのが悩みです(笑
Posted by kemewo
at 2012年01月24日 20:58

kemewoさん
こんばんは。
ありがとうございます。
1個だけだと、「また一人だけ買って」と責められるので
ほら買ってあるよと、まぁ、言わばアリバイ工作的なものです(笑)
こんばんは。
ありがとうございます。
1個だけだと、「また一人だけ買って」と責められるので
ほら買ってあるよと、まぁ、言わばアリバイ工作的なものです(笑)
Posted by のんびりセローで
at 2012年01月24日 23:17
