2013年10月05日
新品
おお
新品。

新品。
骨折3週間目
本日2度目の通院。
特に痛みも強くなかったので、これでギプスも取り外し。
と思って、朝一、7時半前には病院に行って、整形外科順番1番目で受診しました。
案の定、お医者さんはギプス外します。と。
で、ギプス室なるところに行くと
整形のお医者さんが、ちっこい丸のこのような、でっかいリューターのような道具で
樹脂製のこのギプスの両脇を切り開いていきます。
『痛かったら言って下さい』
って・・・。
皮膚も切ってしまわないか、若干ドキドキしながら切られていましたが
デカイ音がする割には、上手なのかすんなりカット。
カパッっと開くと、案外きれいな細い御足が。
先日も記事にアップしましたが、たった3週間ですがかなり足が細くなっています。
それは見事に、ツルッと言うほど細い脚になっています。
元々すねにほとんど毛が生えていないので、我ながらツルッとしたきれいなすねです。
サクッと足を雑巾臭いタオルで拭かれると
再びクッション材を巻かれ、再ギプスです。
今回ギプスを外したのは、足が細くなってしまい、相当ギプスがゆるくなっているので
新たにギプスし直すためです。
あと、2週間。
2週間たったら今度こそギプスを外して、固定用のサポーターに切り替えだそうです。
早いとこギプス外して、今度こそエンデューロブーツ買うぞ。
Posted by のんびりセローで at 14:07│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
早く治るといいですね~^^
てっきり新しい ”テック10”かと思っちゃいました(笑)
てっきり新しい ”テック10”かと思っちゃいました(笑)
Posted by バイク kawasaki バイク! at 2013年10月05日 14:50
新品の下着!?は気持ちいいですよねぇ~(爆)
あっ!それと、ほとんど毛が生えていないツルッとした綺麗なスネでも見たくないですぅ(゚∀゚)
マジ、1時間でも早くギブスが取れるといいですねぇ~!! m(__)m
あっ!それと、ほとんど毛が生えていないツルッとした綺麗なスネでも見たくないですぅ(゚∀゚)
マジ、1時間でも早くギブスが取れるといいですねぇ~!! m(__)m
Posted by だめオヂ at 2013年10月05日 16:25
こんばんは。
Newギブスですか!
ガエルネっぽく大きく「G」って書いてみるのは?
ギブス切る時って「マジ!?」って感じの機械ですよね
回転じゃなくて振動なんですよね
熱くなかったですか?私の時は火傷っぽくなりましたよ
あと2週間ですか、辛抱ですね
あっ、今更ですがKLEとかアネーロとか懐かしいですね
もちろんトランは古いタイプですよね・・・
一度乗ってみたいですね
Newギブスですか!
ガエルネっぽく大きく「G」って書いてみるのは?
ギブス切る時って「マジ!?」って感じの機械ですよね
回転じゃなくて振動なんですよね
熱くなかったですか?私の時は火傷っぽくなりましたよ
あと2週間ですか、辛抱ですね
あっ、今更ですがKLEとかアネーロとか懐かしいですね
もちろんトランは古いタイプですよね・・・
一度乗ってみたいですね
Posted by kemewo
at 2013年10月05日 19:13

>バイク kawasaki バイク!さん
こんばんは。
ありがとうございます。
テック10の代わりに新ギプスになってしまいました(笑)
>だめオジさん
こんばんは。
ありがとうございます。
古いのよりちょっとタイトでヘンな意識に目覚めてしまいそうです(笑)
>kemewoさん
こんばんは。
早いとこ『G』マークのブーツを履けるようになりたいです(笑)
ギプスカッター?の激しいのにビックリでした。
先生がうまいこと浮かして切ってくれていましたので
熱いことはありませんでした。
KLEは400でもなんとも言えないボリューム感があって
魅力がありましたね。シルバーのボディーにパープルのシート。
アネーロも 250であのボリュームが良かったです。
私が気に入っていたトランは、600の方ではなくて
当時出たばかりの、緑の400VNの方でした。
今でも走っている400VNを見ると
羨ましくなります。
こんばんは。
ありがとうございます。
テック10の代わりに新ギプスになってしまいました(笑)
>だめオジさん
こんばんは。
ありがとうございます。
古いのよりちょっとタイトでヘンな意識に目覚めてしまいそうです(笑)
>kemewoさん
こんばんは。
早いとこ『G』マークのブーツを履けるようになりたいです(笑)
ギプスカッター?の激しいのにビックリでした。
先生がうまいこと浮かして切ってくれていましたので
熱いことはありませんでした。
KLEは400でもなんとも言えないボリューム感があって
魅力がありましたね。シルバーのボディーにパープルのシート。
アネーロも 250であのボリュームが良かったです。
私が気に入っていたトランは、600の方ではなくて
当時出たばかりの、緑の400VNの方でした。
今でも走っている400VNを見ると
羨ましくなります。
Posted by のんびりセローで
at 2013年10月06日 18:21
