2013年12月14日
2013年 ツーリングまとめ
今年も後半月となりましたが
2013年のツーリング関係のまとめなど。

2013年のツーリング関係のまとめなど。

今年は週末の雨が多かったり
なにより、GW過ぎの入院と秋の骨折で 今年のツーリング内容は薄いものです。
先ずは年明け1月。
ツーリングとまでは言えない、近所の入間川の河川敷をたらっと。

河川敷とはいえ、未舗装路を走るのは、やはり面白いです。
同時期に、タイヤも交換しようとしましたが、数日前に降った雪が凍って庭で作業ができず。

結局交換できたのは、3月でした.
2月
プチツーで名栗湖周辺をたらっと。

3月
長瀞にプチツー。

チビたタイヤでの河原のゴロ石は、結構怖かったです。
ようやくタイヤ交換をした

後に、開花が早かった桜を見に大法師公園まで花見ツー

曇り空で絵的にはイマイチでした。
この後は、身延 本栖湖経由で富士吉田に抜けて吉田うどんを食べにいったのですが
濃霧と雨で散々でした。うどんも微妙。暖かかったけれどね。

後半は、GWに備えて、オイル交換や接続不良のETCを直したりしてました。

4月
GW前半、家内の兄が家族で名栗にキャンプにキているということで
久しぶりにフォルツァを出してタンデムツーリング。

5月
ようやくツーリングらしいツーリングで、立場川に2泊のキャンツーに。

5月というのに、とっても寒く、1泊目の朝はマイナス2℃。

2日めにディグリーが合流し、焚き火三昧。

帰りは八ヶ岳をくるっと回って帰りました。

後半、大腸ポリープ除去後の止血クリップ外れによる入院などで、ツーリングに出れず。
6月
ずっとわからずにいたオイル漏れ、最終手段クランクケースカバーのガスケット交換で
ダウエルピンのサビだと原因を突き止め、ようやく漏れを停めることに成功。

オイル漏れも治ったので、梅雨の合間の晴天時に、プラっとぶら散歩。

曇でもぶら散歩。

7月
秩父の御岳山林道に。
サルも見ました。

グリーンラインの刈場坂峠にも行ってみたり。

8月
熱い時には涼しいところでキャンプにと、内田牧場キャンプ場に。

この時は、CB氏は車で来ていたので、とても楽でした。
9月
運命の道志の森でのデイキャンプ。
デイキャン自体は良かったのですが・・・


この結果が

2ヶ月の苦難を乗り越え
11月
道志の森にキャンツーに出かけられるまでになりました。

色々あったツーリングですが
骨折で川上牧丘林道に行けなっかったのだけが心残りです。
さて、来年はどんなツーリングに出かけられるのやら。
そうそう、素材がないので、つまらないものになっていますが、一応まとめ動画はこちらです。
なにより、GW過ぎの入院と秋の骨折で 今年のツーリング内容は薄いものです。
先ずは年明け1月。
ツーリングとまでは言えない、近所の入間川の河川敷をたらっと。

河川敷とはいえ、未舗装路を走るのは、やはり面白いです。
同時期に、タイヤも交換しようとしましたが、数日前に降った雪が凍って庭で作業ができず。

結局交換できたのは、3月でした.
2月
プチツーで名栗湖周辺をたらっと。

3月
長瀞にプチツー。

チビたタイヤでの河原のゴロ石は、結構怖かったです。
ようやくタイヤ交換をした

後に、開花が早かった桜を見に大法師公園まで花見ツー

曇り空で絵的にはイマイチでした。
この後は、身延 本栖湖経由で富士吉田に抜けて吉田うどんを食べにいったのですが
濃霧と雨で散々でした。うどんも微妙。暖かかったけれどね。

後半は、GWに備えて、オイル交換や接続不良のETCを直したりしてました。

4月
GW前半、家内の兄が家族で名栗にキャンプにキているということで
久しぶりにフォルツァを出してタンデムツーリング。

5月
ようやくツーリングらしいツーリングで、立場川に2泊のキャンツーに。

5月というのに、とっても寒く、1泊目の朝はマイナス2℃。

2日めにディグリーが合流し、焚き火三昧。

帰りは八ヶ岳をくるっと回って帰りました。

後半、大腸ポリープ除去後の止血クリップ外れによる入院などで、ツーリングに出れず。
6月
ずっとわからずにいたオイル漏れ、最終手段クランクケースカバーのガスケット交換で
ダウエルピンのサビだと原因を突き止め、ようやく漏れを停めることに成功。

オイル漏れも治ったので、梅雨の合間の晴天時に、プラっとぶら散歩。

曇でもぶら散歩。

7月
秩父の御岳山林道に。
サルも見ました。

グリーンラインの刈場坂峠にも行ってみたり。

8月
熱い時には涼しいところでキャンプにと、内田牧場キャンプ場に。

この時は、CB氏は車で来ていたので、とても楽でした。
9月
運命の道志の森でのデイキャンプ。
デイキャン自体は良かったのですが・・・


この結果が

2ヶ月の苦難を乗り越え
11月
道志の森にキャンツーに出かけられるまでになりました。

色々あったツーリングですが
骨折で川上牧丘林道に行けなっかったのだけが心残りです。
さて、来年はどんなツーリングに出かけられるのやら。
そうそう、素材がないので、つまらないものになっていますが、一応まとめ動画はこちらです。
Posted by のんびりセローで at 23:00│Comments(2)
│動画
この記事へのコメント
1年間、お疲れ様でした!
月日が経つのはホント早いですね・・・^^
来年もよろしくお願いします!
月日が経つのはホント早いですね・・・^^
来年もよろしくお願いします!
Posted by トコトコライダー
at 2013年12月17日 23:01

>トコトコライダーさん
こんばんは。
ほんと1年もあっという間ですね。
来年こそツーリング機会を作って走って行きたいです。
よろしくお願いします。
こんばんは。
ほんと1年もあっという間ですね。
来年こそツーリング機会を作って走って行きたいです。
よろしくお願いします。
Posted by のんびりセローで
at 2013年12月18日 20:15
