2012年12月09日
2012年のツーリングのまとめ 動画
セローは最初に診てもらったお店(修理屋さん)に預けて
とりあえず異常の原因がどこにあるか、プロの目で確認してもらうことにしました。
要ケース割、シリンダー交換となるようでしたら、中古エンジンか、自力でゆっくり修理を
しようかなと考えています。

さて、今年ももうあと20日程となりました。
セローも修理に出してしまったので、年内のツーリングは無いため
今年1年のツーリングを動画にまとめました。
まぁ、自己満足動画ですが、よろしければどうぞ
とりあえず異常の原因がどこにあるか、プロの目で確認してもらうことにしました。
要ケース割、シリンダー交換となるようでしたら、中古エンジンか、自力でゆっくり修理を
しようかなと考えています。

さて、今年ももうあと20日程となりました。
セローも修理に出してしまったので、年内のツーリングは無いため
今年1年のツーリングを動画にまとめました。
まぁ、自己満足動画ですが、よろしければどうぞ
12分近いダラダラ動画ですが、それでもよろしければどうぞ。
今回YouTubeにあげたら音声消されたので、ニコニコの低画質ですが
今回YouTubeにあげたら音声消されたので、ニコニコの低画質ですが
Posted by のんびりセローで at 22:56│Comments(15)
│動画
この記事へのコメント
こんにちは。
ぜんぜんダラダラ動画ではなく、
昔を思い出して見入ってしまいました。
バイクもいいですね。
「バイクはやめて」と嫁に言われていますもので、
結婚と同時に降りました。
ぜんぜんダラダラ動画ではなく、
昔を思い出して見入ってしまいました。
バイクもいいですね。
「バイクはやめて」と嫁に言われていますもので、
結婚と同時に降りました。
Posted by そろそろ at 2012年12月10日 14:47
私も感動して最後まで拝見させてもらいました~。
どうもありがとうございました。
どうもありがとうございました。
Posted by パグ太 at 2012年12月10日 19:13
>そろそろさん
こんばんは。
YouTubeに上げたら著作ウンヌンで音消されちゃったので
動画も削除しました
なので、画質の劣るニコニコ動画ですが
楽しんでいただければ何よりです。
バイクはいいですよ。事故にさえ気をつければ
もっとも私は4月にセローで車とスライド衝突しましたが((笑)
>パグ太さん
こんばんは。
感動していただける程のものではないのですが・・・(汗
喜んでいただければ何よりです。
こんばんは。
YouTubeに上げたら著作ウンヌンで音消されちゃったので
動画も削除しました
なので、画質の劣るニコニコ動画ですが
楽しんでいただければ何よりです。
バイクはいいですよ。事故にさえ気をつければ
もっとも私は4月にセローで車とスライド衝突しましたが((笑)
>パグ太さん
こんばんは。
感動していただける程のものではないのですが・・・(汗
喜んでいただければ何よりです。
Posted by のんびりセローで
at 2012年12月10日 20:39

素晴らしい2012の旅路でしたね。
フックが目に当たるところは、何回見ても痛々しいですw
やっぱ、動画で残すといいですね~
セローが、早く治りますように!
フックが目に当たるところは、何回見ても痛々しいですw
やっぱ、動画で残すといいですね~
セローが、早く治りますように!
Posted by ぐぅだら at 2012年12月10日 23:51
こんばんは。
今年も総集編を拝見できました!
また充実したセローライフを送れたようですね。
年末年始の騒々しさも終わって、またすぐに春が来ます。
来年も乗り続けたいと思って、しみじみと拝見した次第です。
セロー殿の復活を願う!
(セローの入院中はビクスクで・・・)
それでは。
今年も総集編を拝見できました!
また充実したセローライフを送れたようですね。
年末年始の騒々しさも終わって、またすぐに春が来ます。
来年も乗り続けたいと思って、しみじみと拝見した次第です。
セロー殿の復活を願う!
(セローの入院中はビクスクで・・・)
それでは。
Posted by nmtr220 at 2012年12月11日 00:12
いつも楽しませていただいております。
やっぱり動画で残るっていいですね~~。
対向車線のバイクに向かってピースサインを出すとこの動画がめちゃめちゃカッコ良くて堪りません(笑)
本題と少し外れますが、この曲知らなかったんですがめちゃツボに来ました。
早速チェックさせていただきました(^^)
やっぱり動画で残るっていいですね~~。
対向車線のバイクに向かってピースサインを出すとこの動画がめちゃめちゃカッコ良くて堪りません(笑)
本題と少し外れますが、この曲知らなかったんですがめちゃツボに来ました。
早速チェックさせていただきました(^^)
Posted by bell415269 at 2012年12月11日 16:57
動画楽しませて頂きました!
セローは状態が気になりますねぇ。
重傷じゃなかったら良いのですが・・・。
セローは状態が気になりますねぇ。
重傷じゃなかったら良いのですが・・・。
Posted by Dal Segno at 2012年12月12日 07:36
動画楽しませて頂きました!
セローは状態が気になりますねぇ。
重傷じゃなかったら良いのですが・・・。
セローは状態が気になりますねぇ。
重傷じゃなかったら良いのですが・・・。
Posted by Dal Segno at 2012年12月12日 07:36
動画楽しませて頂きました!
セローは状態が気になりますねぇ。
重傷じゃなかったら良いのですが・・・。
セローは状態が気になりますねぇ。
重傷じゃなかったら良いのですが・・・。
Posted by Dal Segno at 2012年12月12日 07:36
長いような短いような1年。
去年もこうして、セローさんのキャンツー映像に元気と希望を貰いましたね。
去年もこうして、セローさんのキャンツー映像に元気と希望を貰いましたね。
Posted by 森人
at 2012年12月12日 19:34

こんばんは。
ダイジェスト、楽しませて頂きました
来年も225で走れると良いですね
良いなぁ、今年は殆ど走ってません(泣
ダイジェスト、楽しませて頂きました
来年も225で走れると良いですね
良いなぁ、今年は殆ど走ってません(泣
Posted by kemewo
at 2012年12月12日 20:24

こんばんは。
今年も、あちこちツーリングを楽しまれましたね~♪
来年もセローでのツーレポ、楽しみにしてますよ~ (^^)/
今年も、あちこちツーリングを楽しまれましたね~♪
来年もセローでのツーレポ、楽しみにしてますよ~ (^^)/
Posted by トコトコライダー at 2012年12月13日 22:56
みなさん返信遅くなりまして申し訳ありません。
今週、家内に風邪うつされて夫婦して寝込んでました(笑)
>ぐうだらさん
こんばんは。
フック、痛かったです、ホントに(笑)
>>セローが、早く治りますように!
ありがとうございます。
>nmtr220さん
こんばんは。
今年もセロー三昧でした(笑)
>>セロー殿の復活を願う!
ありがとうございます。
治るまではフォルツァで我慢ですが、寒いので出番が(笑)
>bellさん
こんばんは。
ヤヘ-(ピース)はもらう前に出す!これが秘訣です
返してくれなくても凹まない(笑)
そもそもセローを見てもバイクと認識してくれない人も
結構いますから尚更(笑)
Overfiy、私も知らずにいたのですが
一聴きして、これは使うしか無いと思った次第です。ハイ。
>Dal Segnoさん
こんばんは。
楽しんでいただけたのなら幸いです。
正直、セロー、結構深刻です。
早いとこ治したいです。はい。
>森人さん
こんばんは。
私の動画で喜んでいただけるなら幸いです。
>kemewoさん
こんばんは。
>>来年も225で走れると良いですね
はい、結構深刻ですが、なんとか春までには治したいです。
>トコトコライダーさん
こんばんは。
こうして振り返るといろんなことに行ってたなと
自分でも改めて思います。
何時かは私もホッカイドーに行きたいです。ホッカイドー動画
撮りたいです。
>>来年もセローでのツーレポ
そう出来ればいいのですが、結構深刻な状況で
予算が春までに都合付けばいいんですが・・・
今週、家内に風邪うつされて夫婦して寝込んでました(笑)
>ぐうだらさん
こんばんは。
フック、痛かったです、ホントに(笑)
>>セローが、早く治りますように!
ありがとうございます。
>nmtr220さん
こんばんは。
今年もセロー三昧でした(笑)
>>セロー殿の復活を願う!
ありがとうございます。
治るまではフォルツァで我慢ですが、寒いので出番が(笑)
>bellさん
こんばんは。
ヤヘ-(ピース)はもらう前に出す!これが秘訣です
返してくれなくても凹まない(笑)
そもそもセローを見てもバイクと認識してくれない人も
結構いますから尚更(笑)
Overfiy、私も知らずにいたのですが
一聴きして、これは使うしか無いと思った次第です。ハイ。
>Dal Segnoさん
こんばんは。
楽しんでいただけたのなら幸いです。
正直、セロー、結構深刻です。
早いとこ治したいです。はい。
>森人さん
こんばんは。
私の動画で喜んでいただけるなら幸いです。
>kemewoさん
こんばんは。
>>来年も225で走れると良いですね
はい、結構深刻ですが、なんとか春までには治したいです。
>トコトコライダーさん
こんばんは。
こうして振り返るといろんなことに行ってたなと
自分でも改めて思います。
何時かは私もホッカイドーに行きたいです。ホッカイドー動画
撮りたいです。
>>来年もセローでのツーレポ
そう出来ればいいのですが、結構深刻な状況で
予算が春までに都合付けばいいんですが・・・
Posted by のんびりセローで
at 2012年12月14日 20:10

こんにちは~ 動画拝見させていただきました。僕てきには、
やはり、松原湖キャンツーが、良いです。あと、山田牧場も
いいですね~!!信州の良さが、改めて実感させていただき
ました。僕も、来年春から、serow225で動画を撮りたいと
思っています。のんびりセローでさんの様には、とても足元
にも及びませんが、頑張りたいです。225の復活を祈って
います。これからもよろしくです。
やはり、松原湖キャンツーが、良いです。あと、山田牧場も
いいですね~!!信州の良さが、改めて実感させていただき
ました。僕も、来年春から、serow225で動画を撮りたいと
思っています。のんびりセローでさんの様には、とても足元
にも及びませんが、頑張りたいです。225の復活を祈って
います。これからもよろしくです。
Posted by XJR1300toshi at 2012年12月15日 14:34
>XJR1300toshiさん
こんばんは。
信州はどこを走っても楽しいですね。
セロー動画、始めるとの事、私のはただの私的満足動画で
万人受けはしませんが
XJRさんは、ぜひ楽しい動画を作って下さい。
こんばんは。
信州はどこを走っても楽しいですね。
セロー動画、始めるとの事、私のはただの私的満足動画で
万人受けはしませんが
XJRさんは、ぜひ楽しい動画を作って下さい。
Posted by のんびりセローで
at 2012年12月16日 01:00
