2018年11月04日
デイキャンからのソロキャン
久しぶりに
CB氏とデイキャンに。

CB氏とデイキャンに。

この数年
元上司であり、人生の師であり、バイク仲間であり
キャンプ仲間のCB氏が忙しく
一緒に遊びに行け無かったのですが
先週末、久しぶりに時間が出来たと連絡があり
それではデイキャンでもと言うことで
出かけることになりました。
で
どこに行こうかと言うコトにナリ
神戸岩がいいとか
cazuはどうだとか
ハナしていたのですが
どうも天気が良くないとのことで
今回は車で行くこと
近場で済まそうということで
結局、学校橋河原で
と言うコトになりました。
学校橋河原ですと
下道でゆっくり行っても40分かかりません。
なので場所取りもかねて
私が先に現地入りすることに。
で
朝から雨です・・・
6時過ぎに出発して7時前に到着。
雨でも既に結構なテント数です。

デイキャンもするので皆さんが張っている
テントスペースではない橋近くを確保


7時半ころにはCB氏も到着。
タープを重ね張りしスペースを確保。

良く見ると
久しぶりに張ったからなのか、ポールを立てる位置というか
ポールにタープをかける位置を間違っています。
9時を待ち、近くのヤオコーまで買い物に行き
しばしまったり。

昼になる頃に開始です。


しいたけ うめぇ

CB氏はご飯を炊いてレトルトカレーを食べだし
私はラム肉でシチューつくり。



サラスパを茹でて


おなかがくちたら
後は何もせず
うとうとと
何もしない贅沢を満喫


私もCB氏もあまり喋らないので静かなデイキャンです。
4時を過ぎた頃
残念ですがCB氏は帰還。
明日は"じぃじ”としてのお仕事があるとかで帰っていきました。
ここからソロキャンのはじまり。
といっても
ボーっとするだけ。

夕食も
うどんを茹でて

昼の残りに入れて完成


旨し

8時過ぎに
私の車の直ぐ後ろにびたりと軽キャンカーがとまり
私の車の過ぎ後ろにイスを出し
軽キャンカーと私の車の直ぐ後ろで
焚き火をしだす人が一人。

いくらでも車止めるスペースはあるのに
なぜビタ付けで焚き火?
理解に苦しみます。
挙句、6時過ぎには軽キャンカーは出て行きました。
学校橋河原の整備費(使用料)も払わず
都合9時間くらいで出て行くのって
うーん。
楽しみ方って人それぞれなんですね。
夜は更けて


就寝。
朝



そんなに寒く無く。
朝はコーヒーを淹れて

一杯を楽しみます。

朝食は
サラスパを茹で、鮭の中骨の缶詰を和え
目玉焼きを


乗せて

食べ始めると
絵面は汚い。

撤収を始めていると

「のんびりセローさんですか?」
と声をかけられました。
なんとtwitterでフォローしている「shijimi」さんでした。
私がツイッターで上げた写真から
近場の学校橋河原と気がつき朝一で来られたようです。
もうびっくりで恐縮です。
フォロワーさんに声をかかられたのは
陣場形山以来2回目です。
世間は広いようで狭い。
で、shimejiさんが
私の前で幕営されていた
セロー225に緑pandaを張っていた方とお話しています。
ナントその方は時々こちらのブログにコメントを
していただいていたstepさんでした。
まさか偶然目の前で幕営されていた方が。。。
世の中案外狭いのだと思った今日この頃。
なお、私は人見知りで喋りべたなので
たいして話すことが出来ず
お2人が不快に思われていなければ良いのですが。
そろそろソロキャン焚き火にぴったりの季節になってきました。
次はいつどこへいけるのかなと。
またどこかでフォロワーさんと偶然会うことが出来るのかな
と期待しつつ。
ではまた。
この記事へのコメント
こんにちは。
先日は、お会い出来てよかったです。
実は2日(金)休みで、またまた学校橋2泊。
一番奥の河原側に幕を張りました。
土日は超・激混み状態で、幕を張れず帰る人も・・
今回は、車でソロ&(ビーグル)キャン!
帰り際、shljlmiさんに会いました。
グルキャンだったそうです。
また、会えるといいですね(^^)/
先日は、お会い出来てよかったです。
実は2日(金)休みで、またまた学校橋2泊。
一番奥の河原側に幕を張りました。
土日は超・激混み状態で、幕を張れず帰る人も・・
今回は、車でソロ&(ビーグル)キャン!
帰り際、shljlmiさんに会いました。
グルキャンだったそうです。
また、会えるといいですね(^^)/
Posted by step at 2018年11月05日 12:43
>stepさん
先日はありがとうございました。
先週末もいらっしゃるのではないかと思って
突撃しようかな、などと思っておりましたが
やはりいかれたのですね(笑)
またどこかでお会いできることを願っております。
先日はありがとうございました。
先週末もいらっしゃるのではないかと思って
突撃しようかな、などと思っておりましたが
やはりいかれたのですね(笑)
またどこかでお会いできることを願っております。
Posted by のんびりセローで
at 2018年11月07日 19:37
