ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月09日

大人なら お漏らしはちょっとね・・・

おまえか

おまえのせいか!

大人なら お漏らしはちょっとね・・・


梅雨と云いつつ雨の降らない週末に

セローのお漏らし徹底調査。





朝一で

先日入院した病院に、頼んでおいた保険請求用の入院手術証明書 5,250円也を取りに行き

10時頃からセローをバラします。


大人なら お漏らしはちょっとね・・・


ちょいちょいと注文しておいたガスケットやネジやらが届いていたので

万全の?準備でバラします。

といっても、オイル漏れの原因で、あと残っているのはクラッチケースのガスケットくらいです。


なので、とりあえずクラッチケースカバーをとっ外す前にオイルを抜きます。


ついこないだ交換したばかりなのですが、オイルが入ったままクラッチケースカバーを開けるほど

馬鹿ではないので、ちゃんと抜きます。


クラチケースカバーを外すのにジャマになる

キック、ステップ、フットブレーキもついでに外します。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・

こんな感じに。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・

大人なら お漏らしはちょっとね・・・



今回はクラッチケースカバーを外すわけですが

オイルフィルターカバーを固定している内の1本がクランクケースまで固定しているので外さないと

クラッチケースカバー(めんどくさいので以下カバー)が外れません。



で、セローのカバーはこのオイルフィルターカバー固定用のネジも含めて11本のプラスネジで

固定されています。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・


なんでプラスネジなんでしょ。

まあ、その辺りは深く考えず、インパクトドライバーでカンカンと軽くい叩きながら一周緩めて

ネジを外していきます。


で、ネジが数種類あって、どこにあったのかわからなくならないよう、先の下手な絵を元に

ネジに番号書いて並べておきました。



で、ネジをすべて抜いて、カバーをゴムハンマーでコンコン叩いて外す訳です





・・・・が








外れない。










もう、どうやっても外れない。





右側のダウエルピンの辺りは浮くんですよ、ええ。


問題は左側。


キックがあるからなのか、もう、全然浮かない。


フレームもあるので、ゴムハンマーで横っ面叩くわけにもいかない。




浮いた右側を起点に下面の隙間に

ロッククライミングもかくや と言うくらい指を突っ込んでケースを手前に浮かせます。

キックの部分のオイルシールも用意してあるので、もう、オイルシール引き千切って

キックとカバーの隙間を開けて、カバーが動けるようにもしたんです



が、浮かない・・・・。


ドライバーでこじりたいのですがアルミケースをこじったら

それこそ傷ついて隙間をワザワザ開けるようなものですから、そういう手を使うことも出来ず。


ひたすら ケース アイアンクロー 状態。

もう、泣きそうです。



で、カバーの隙間にくるりと指を回して確認すると

2箇所ばかりクランクケースからはみ出ている部分があります。

矢印の辺りです。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・




ピコーン

ひらめきましたよ。

ここを後ろから叩けばいいんじゃね?



で、反対側からゴムハンマーで・・・

って、シリンダーあるからゴムハンマーは届かない。

ウンウン唸って

ピコーン


菜箸で叩けばクッション性もあるし、アルミより柔らかいし

これだとばかり、台所から使わなくなった(と判定した)菜箸を引っ張りだし

シリンダーの隙間からはみ出している部分をコンコンハンマーで叩きます。


どの位叩いた頃でしょうか・・・



浮いた!


浮きましたよ!

ようやく左側に開いた隙間を、これでもかとグリグリ アイアンクローすること10数分



外れた!






大人なら お漏らしはちょっとね・・・

はぁーん  ようやくクラッチが見えました!

大人なら お漏らしはちょっとね・・・



で、みてみると

なんと

左ダウエルピンが錆びてます。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・

オイル漏れの原因はここだ!

これでなかったら、やだ!




想像するに

ガスケットが浮いたから水が入って錆びたのか

ネジ部から水が入ってダウエルピンが錆びたからガスケットが浮いたのか

鶏が先か卵が先かとなりますが、要は、ここのガスケットが浮いてしまい

停止時はオイルがきていなくても、始動してオイルが回りだすとこの隙間から

ピュッピュとオイルを吹き出していたんじゃなかろうかと。


そうでないとしたら、もう、無理。漏れ箇所わかんない。




とにかく、錆びたダウエルピンを外そうとしましたが、もう、外れません。

仕方がないので、と言うか、もう面倒くさくなって、錆びたダウエルピンの周りの錆を

慎重にこそげ落とし、そのまま使うことにします。



で、クランクケース側にガスケットが付いたのは、このダウエルピン近辺だけで

後はすべてカバー側に付いてくれました。

クランクケース側は簡単にポロッと取れてくれました







カバー側はそうは行かない。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・

いやこびりついて取れない。

ドライバーなんかでこそげば落ちるんでしょうが、アルミのカバーの接合面に

傷がついてしまいますから、とにかく慎重に、慎重にスクレイパーでこそげ落としていきます。

大人なら お漏らしはちょっとね・・・


お昼を挟んで、なんとか全周にこびりついたガスケットをそげ落とし

最後にオイルストーンで面だしして

ようやくガスケットを新品に交換出来ました。

今回、固定ネジも頼んでいたので、新品ネジで締め直すわけですが


トルクレンチで規定値の 0.7kg ・ m を ・・・・


先日購入したトルクレンチの範囲は 20N-110N ・・・・

2kg ・ m からですよ Orz


過ぎたるは及ばざるが如しで、きつく締めすぎてネジをバカにしては元も子もないので

ゆっくり、じっくり 1本 1本 丁寧に 手ルクレンチです。


全周にわたって丁寧に手ルクレンチで締めて完成。


後は、オイルを規定量の1リットル少々を入れ、暖気後オイルレベルを調整しとりあえず完了。








先ずは1日おいて、停止時交換したガスケットからオイルが漏れてこないか確認し


大人なら お漏らしはちょっとね・・・

酷いものでしょう?以前のお漏らしで地面(レンガ)にシミができてますが、今日は無い。

下から覗いても

大人なら お漏らしはちょっとね・・・

お漏らしなし!


いやいや、まだ油断出来ません。

今までも、停車中はお漏らしはありません。問題はエンジンが回ってからです。


で、朝一で 坂戸市-川島町 の田圃周りをぶら散歩。

ホントいうと、適当に走ったので、ほとんど道に迷ってたんですけどね・・・。











で、結論




大人になったよ!


もうお漏らししないもん!



大人なら お漏らしはちょっとね・・・



ネジからもにじみ無し。


大人なら お漏らしはちょっとね・・・



走り終わった後にオイルにまみれていないタイヤを見るのは何ヶ月ぶりだろう・・・


大人なら お漏らしはちょっとね・・・




追伸

ようやくこれで、オイルを持ち歩く 2st生活 ともお別れだ。





このブログの人気記事
河川敷で珈琲
河川敷で珈琲

Re-Boot
Re-Boot

同じカテゴリー(整備)の記事画像
オイル交換
シート&フォークブーツ交換
裂けてきた
ウィンドシールド
秋の田んぼ
GW前の整備
同じカテゴリー(整備)の記事
 オイル交換 (2018-10-08 19:00)
 シート&フォークブーツ交換 (2018-02-13 00:00)
 裂けてきた (2018-02-04 14:52)
 ウィンドシールド (2018-01-21 10:14)
 秋の田んぼ (2017-09-03 21:14)
 GW前の整備 (2017-04-29 13:42)

Posted by のんびりセローで at 17:58│Comments(17)整備
この記事へのコメント
 おめでとうございます。

 これでまだまだ気持ちいい走りが存分に出来ますね。


 川島の畦道沿いは、いい釣りポイントあるから好きですね。
Posted by 森人森人 at 2013年06月09日 18:15
貴殿のブログをブックマークして1年

初投稿です

お疲れ様でした

原因究明できて、よかったですね!
Posted by 小江戸っ子 at 2013年06月09日 19:37
>森人さん
こんばんは。

ようやく止まりました 長かった・・・(泣)

今回、あちこち適当に走ってたら、
本当に自分がどこにいるのかわからなくなりました(笑)

結構小川にも大きめの魚いるんですね。
20cmくらいあるハヤ(アブラハヤでなくウグイだと思います)がいて
びっくりしました。




>小江戸っ子さん
こんばんは。

ブックマーク&コメント
ありがとうございます。

私のブログでなにかお役に立つことがあれば幸いです。

オイル漏れ、ようやく治りました。
これでオイル持ち歩かなくて済みそうです。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年06月09日 21:39
お疲れ様です、無事に直ってよかったですね!

それにしても菜箸万能w
Posted by Rino at 2013年06月10日 00:53
こんにちは

セローの2st生活が終わったんですね
お疲れ様でした
うちのも気を付けて見てみます

川上牧丘に行ってきました
適度にガレてて楽しく走って来れました
新緑が綺麗でした
Posted by kemewokemewo at 2013年06月11日 16:20
>Rinoさん
こんばんは。

ありがとうございます。
菜箸は使えますよ(笑)


>kemewoさん
こんばんは。

ようやく、2st生活も終わりです(笑)

川上牧丘林道、確か毎年6月頃開通ですよね
もう行かれたんですか。
私も行きたい!

毎年梅雨明け一番に行くことが多くて
この時期はまだ行ったことがありません。
峠はまだ寒かったですか?
夏でも結構涼しいですから
この時期だとまだまだ結構寒いんですかね。
標高2300m越えですものね。

早く川上牧丘行きたいです!
この間の八ヶ岳で、スロットル開度半分位で
ボコ付き気味だったので、ニードル段1つ上げて
高度対処?もOK(笑)ですし
目指せ15分駆け上り。
ああ、林道走りたい・・・。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年06月11日 18:52
こんばんは。

無事に直って良かったですねー♪
しかも安上がりの方法で、、、(笑)

なにわともあれ、おめでとうございます!
Posted by トコトコライダー at 2013年06月11日 22:36
こんにちは

路肩に少しだけ雪が残っていましたが
下はモトパン、上は長T+プロテクタ+ジャージに
3シーズンジャケットで丁度良い感じでした
今回はアフリカだったので気にならなかったですが
セローやXRだと高山病ですかね?
XRで試しに行ってみようかなぁ

15分って・・・開け開けですか!?
Posted by kemewokemewo at 2013年06月12日 16:41
>トコトコライダーさん
こんばんは。

ありがとうございます。
なんとか止まりました。
これで遠出できます



>kemewoさん
こんばんは。

やっぱり雪残ってますか。
アフリカだと重い分大変ですね。
私にはとても無理です(笑)

キャブの旧セローだと確実に高山病ですね。
今のFIセローなら大丈夫なんでしょうけど
ボコつくエンジンを抱え、そこを何とかするのも面白さの一つですかね。

15分は、キャンプ場との分岐地点からではなく
長野側の橋を渡った未舗装路開始地点から舗装路となる大弛峠までです。
ですから普通に登って15-20分位でしょうか。
去年はタイヤが坊主でしたのでのんびり行きましたが
やっぱり川上牧丘は全開駆け上りが面白いですよね。
一昨年は途中ダレて16分でした。
今年こそ15分きりたいです(笑)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年06月12日 18:52
はじめまして 偶に覗かせて頂いてます。

ケースカバーを開ける時はバイクを倒して作業すれば
オイルは抜かなくても大丈夫ですよ。
クラッチ板の交換もOK。
裏側から叩くなどの作業はできないかもしれませんが、ご参考まで。
Posted by こんなん堂 at 2013年06月14日 10:54
>こんなん堂さん
こんばんは。

アドバイスありがとうございます。

本当はエンジン自体おろしたかったのですが
なにせ、エンジン下ろす時にスイングアームも抜けるという
残念仕様なので、吊り下げる道具もなしで
オイル抜いてカバー外しました。

倒すにも左側に後付け工具入れがあるので倒せない状態です。
林道でコケるにも気をつけないと行けません(笑)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年06月14日 21:20
はじめまして流れついた者です。古い記事のようですが。
やっと巡り会えました!!
オイル漏れの原因と対処方の記事に!!

以前シフトシャフトの根本のシールからのオイル漏れを経験していたので

てっきりそれと決めつけてたんですが、交換しても治らず。
走行しないと漏れないんです。

走行翌日、
エンジンガードを外すとじとっという感じで漏れてるんです。
そんな日々が三週間・・

あとはクランクケースか、キックのシールか
漏れてないのにクランクケース割るのもとなあと迷ってました。

そしたらダウウェルピンのまわりの写真とネジの写真が
まさに自分のセローと同じでした。

悪る決意が付きました。部品注文します。
有益な記事ありがとうございました。
長文コメント失礼しました。うれしくて興奮してしまったもので。
すみません。(4JG2です)
Posted by 五目そば at 2016年05月22日 12:49
>五目そばさん
はじめまして。

お役に立てたのなら幸いです。
セローのお漏らし直るといいですね。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2016年05月23日 00:02
部品届きましたので週末にでも。
偶然ながら川越の某河川敷が好きでよく行くんです。
晴れておむつが取れたら河原でカップヌードルカレー振る舞わせて下さい。
Posted by 五目そば at 2016年05月24日 23:12
>五目そばさん
こんばんは。

気をつけて分解修理ください。

川越、入間川、荒川は結構河川敷面白いですね
修理後の河川敷カップヌードル、期待しています(笑)
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2016年05月25日 18:55
クラッチケース割終了しました。ほんとにこちらの記事のおかげです。
カップヌードルカレーの会を開催させて頂きたいので
もしお時間あえば八瀬橋のたもとあたりでと思っていたのですが。
サイコで晩飯中(おとまり)でしょうか?
朝の富士山たのしみですねえ!
うらやましい!
Posted by 五目そば at 2016年05月28日 20:34
>五目そばさん
こんばんは。

同じ症状だったようで
直って何よりです。


八瀬橋とはまたマニアックな(笑)



サイコ良かったですが
久しぶりの泊りは疲れました。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2016年05月29日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。